モンペリエで独り言。

南仏モンペリエでぶつぶつぶつぶつ…

神道、仏教な国から来たもので・・・

2013-08-14 | モンペリエ
昨日の記事のASSONPTIONで思い出したのだが、そういえば、フランスに着たばかりの頃にもASSONPTIONについて説明されたのだった。
フランスに来て半年くらい経った頃で、私立の語学学校の中級クラスにいた。
語学学校の先生と言うのはやたら電子辞書を嫌う傾向にあって、ASSONPTIONと言う単語が出てきたので、電子辞書で調べようとしたが禁止された。
その代わり「絶対に知ってるはずだから!!」と、説明してくれたのだが、マリアが天に行くとか何とかさっぱり分からず。
最後まで「そんなものは知らない」と言う私に「知らないわけはない」と譲らない先生。


サンロック教会。16日はミサやコンサート、行進が行われる。

家に帰って、辞書で調べ「キリスト教徒でもないのにそんな祭日知るか!?」と一人憤慨したのだった。


←まあ、大学はカトリック系だったんだが・・・

8月15日は何の日?

2013-08-13 | モンペリエ
8月15日は日本もフランスも祝祭日。
数年前までてっきりフランスも終戦記念日なのかと思っていたら、相方に「宗教的な祭日だ」と教えられた。
どうやら8月15日はフランスではASSONPTIONと言って、聖母の被昇天の祭日らしい。


モンペリエ 8月15日夜8時半からBASILIQUE NOTRE-DAME DES TABLESから EGLISE ST.ROCHにかけて、行進が行われる。


11月11日の第一次世界大戦の休戦記念日はあるが、第二次世界大戦について特に祝日はない。


←フランスにいても火垂るの墓が見たくなる時期・・・

ブザンソン指揮者コンクール

2013-08-12 | モンペリエ
先週、朝の5時から2009年のブザンソンの指揮者コンクールのドキュメンタリーが4回に分けて放送されていた。
仕事前に見ていたらしい相方に「すばらしいドキュメンタリーがあった!!」と熱弁され、2回目から一緒に見ることに・・・
「同じ曲でも指揮者によってやっぱり変わるんだね~」と感動している相方の横で、「うん。のだめカンタービレだね~」と非常に浅い発言をする私。


モンペリエ トラム3号線

やっぱりこういうのは1回目から見ないと同じ感動は味わえないね・・・


←日本人が優勝していた。


興味のある方は・・・
第1回
第2回
第3回
第4回

Les escapades de Petitrenaud

2013-08-11 | モンペリエ
Les escapades de Petitrenaud(プティルナーのエスケープ)という番組がある。
Jean-Luc Petitrenaudというおじいちゃん司会者が、フランスの地方を巡り、食を紹介していく番組。
フランスの色々な地方、街、村を知ることが出来るのはもちろん、その地方独特の訛りを聞くことが出来る。


ラットの朝市。トラム3号線の終点。毎週日曜日。

面白い!!と言えるほどは面白くはないが、さわやかに朝を迎えたい日曜日にぴったりの番組。


←日曜日12時から。

Orage(オラージュ)

2013-08-09 | モンペリエ
昨日、一昨日とフランス全体的に嵐。
モンペリエも、空が光りつつ、激しい雨がたまに降ったりのぐずついた天気だった。
昨日の夕方、出かける支度をしていたら、MINAがゴロゴロいっている空を見てソワソワしだし、ソファに座っている相方のもとへ。
「そうかそうか。怖いのか~♪」と相方は大喜びし、MINAは安心した様子。


SETE。船の先頭にいる人を落とし合う競技が有名。9月1日まで。

私は、8年前、日本からモンペリエに来たその週に嵐になり、orage(嵐)と言う単語を覚えたな~などと思い出していた。



←洪水になって車が至る所で水に浸ってたからね・・・