コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



宿のすぐ近くにはこんな看板が立っています。






関東じゃ考えられない看板です。

16㌔先って・・・


車もないのに不可能ですよ。






それでも行って見ましたよ。自転車で
俺は不可能を可能にする男です。







実際にはマックに行くことが目的ではなく、自転車でどこかに出かけようと思っただけなんだけどね。


この辺は俺が今住んでる杵築市の隣の日出(ひじ)町という所です。




別府まで13㌔、大分まで24㌔。

友達は自転車で大分まで行ったらしいけどさすがに無理です・・・



この日出辺りにはでかい古本屋もあったし探してるDVD見つからないかなあと・・・



でもその古本屋にはなくて、代わりにちがうCDを衝動買いしました。


それが「鬼束ちひろ:SINGLES 2000-2003」です。


突然聴きたくなった・・・

2,000円くらいの中古品と3,990円のDVD付き初回版の新品があった。


DVD欲しくて初回版買っちゃいました。

これがクリップとか、ドキュメントっぽいのとかだったらいらないんだけど、アンプラグドライブの映像だったから欲しくなってしまいました。


帰ってから調べたらベスト版は東芝EMIから出てるのと、所属レーベルから出てるのと2種類が出てるようです。イロイロ複雑な事情もあるんでしょう。
どっちがいいのかわからないけど、こっちに入ってるカバー曲2曲がすごいいいのでこれを買ったこと自体は失敗ではなかったと思います。

DVDも良かったです。鬼束ちひろは顔も割と好きだし(笑)


でも何より声と歌唱力が素晴らしい。



中島美嘉のCDを半年ほど前に買ったけど、俺の中では割と近いジャンルなんだけど、何気に鬼束ちひろの方が好きだね。声も曲も。

歌詞カード見てて気付いたけど鬼束ちひろって全部自分で曲作ってるんだね。


80年から90年代くらいにかけては歌手は自分で曲を作ることがステイタスのひとつになってきて(この頃から歌手ではなくアーティストという言葉が使われるようになった気がする)、90年後半くらいからは、歌唱力に重きを置いて自分で曲を作らなくても歌がうまければ売れるようになってきた気がする。(多分そういう人をボーカリストと呼ぶ)



鬼束ちひろの歌唱力と声は完全にボーカリストなんですよ。
だから自分で曲も作ってるって知って結構驚きました。

曲もすごいいいしね。中島美嘉の曲よりずっと好きです(別に比べる必要がないが、他に同じ系統の女性ボーカルのCD持ってないもので・・・)

とりあえず以下が収録曲です。


1. シャイン
2. 月光
3. Cage
4. 眩暈
5. edge
6. infection
7. LITTLE BEAT RIFLE
8. 流星群
9. Sign
10. Beautiful Fighter
11. いい日旅立ち・西へ
12. 私とワルツを
13. We can go (summer radio mix)
14. Castle・imitation
15. 守ってあげたい


DVD
1. 嵐ヶ丘
2. 眩暈
3. infection
4. CROW
5. Beautiful Fighter


本人の曲のレビューはあえて省きますが、「いい日旅立ち」いいですね。
さらに15曲目の「守ってあげたい」は聞いたことがある思ったら松任谷由実
の曲なんですね。この曲もすごいいです。


そういえば鬼束ちひろは宮崎出身なんだよね。

上の写真で「宮崎221km」と書いてあるけど、それを撮ったのは本当にCD買う前だったのでなかなかの偶然ですね。

九州に来ると九州のアーティストのCDが聴きたくなるんでしょうか。



目当てのDVDがなかったと言いましたが、その後に寄った本屋のCDコーナーで見つけました。そのレビューはまた明日。

帰りは同じ道を戻るのが嫌なので、赤松峠という峠を越えて杵築駅経由で帰りました。

大分の人にしかわかりませんね。




峠越えはかなりきつかったです。いい運動になりました。



飯食ってから帰ったんだけど、帰ったら同じ班の人が一人だけで飯を食いに行くと言うので付き合いでうどん屋に行って、ビールと餃子だけ頼みました。





ちなみに今日はデジカメを持っていくのを忘れたので、写真は全部携帯のカメラです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




2週間ほど前大分で情報誌を買いました。





大分食べ歩きの本「BUNGO食べ歩きBOOK」

BUNGO(豊後)とは大分あたりの昔の呼び名らしいです。多分・・・


大分でも2回ほど使ったし、湯布院でも使ったし昨日のフレンチの店も載っています。

大分にいるのも残りわずかですがなるべく利用しようと思います。何しろ2,000円と高いので・・・


帰るときには大分に残る人にでもあげようかと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




自分が今、住んでるところの周りにはスーパーも満足にありません。

それなのになぜか、食事をするところは結構あったりします。


昨日はその中の1つの評判の店に行ってきました。


<>



そう、フレンチです。

「M.Miura」という店。

ランチが1,500円コース、2,500円コース、3,500円コースと3つあって2,500円のにしました。


実際には主采をプラス500円の和牛フィレにして、ワインも頼んだので4,000円近くになりましたが。仕事前だけどね・・・




デザートはガトーショコラにした。




うまかったし、量も多かった。

満足満足


1週間の食費よりも高くついたのは愛嬌







そして今日は再びサッカー。

いつもよりも早めに行ったら、ぎりぎり予約が入ってる前&終わった頃に雨が降り出したのでタイミング的に「ベリーナイス」でした。


「ベリーナイス」は家の近所の教習所の教官の口癖。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




工場でお世話になってる人(女性)が日曜日が誕生日だったらしい。


ちなみにその人に「これって大丈夫ですか?」と聞くと、

「いけんす、いけんす、それはいけんす」

と言うのであだ名が「いけんす」になってます。俺らの中で・・・


「ダメ」を大分弁にすると「いけん」になるので
「いけんす」を標準語に直すと「ダメっす」だと思われる。

いけんすサンはプーさんが好きらしいので、誕生日プレゼントにプーさんあげました。




由布院の帰りに大分でUFOキャッチャーで取りました。

意外と苦労してしまった


後姿はこんな感じ。




プーさんハチミツこぼれてるよ。

それはいけんすねえ・・・

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




最近はさらに食いもんのレパートリーが詰まってきたので、クックドゥーにも手を出し始めました。

クックドゥーは基本的に味付けのみで食材をイロイロ揃えなきゃいけないんで避けてきたんですが・・・


なるべく食材少ない&調理が簡単なのって事で



「にんにくの芽とひき肉の四川式炒め」

材料はにんにくの芽とひき肉とエリンギ。

うまかったっす。


ただこれだけだとひき肉があまるので次の日は麻婆豆腐にしました。



今までは豆腐だけで作れるやつ買ってたんだけど、これはやはりクックドゥーのひき肉いためて作る奴。
ひき肉から作るほうがうまいね。


そして昨日は、エリンギ玉子を作ろうと思ったら・・・



電気コンロのスイッチ入れたら漏電ブレーカーが落ちた

フロントに電話したらガスコンロ持ってきてくれた。




正直電気コンロは使いにくいので助かりました。
残り1ヶ月は快適調理生活

そして無事にエリンギ玉子が出来上がりました。




これうまかったす。味付け的には今までの玉子料理で一番好きです

また買おうっと



余談ですが自分で飯作ってるのは班の中では自分だけです。
他のみんなはほとんどレトルト。レトルトの方が安いことは確かだけど飽きないのかな?

ほとんどの人は大学時代もこれからも一人暮らしだけど、一人暮らしってそんなもんなのでしょうか。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日はまた仕事前にサッカー。


今までは公園の屋外バスケ場を借りていたが、そこが使われていたため他にないか聞いてみる。


すると同じ時間なら、サッカーグラウンドの方が安いことが判明。





初めからこっちでやってりゃ良かったっていう話。


あまりいい芝ではないけれど、コンクリートよりはずっといいね。



それはそうと前日と一昨日の記事に追記しました。

今回は相当早かった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




由布院は温泉以外にこれと言ったものはなかったけど、素敵な町でした。


追記:2006年6月5日

こっちは食べ物について書いていきます。旅については大分~湯布院を参照してください。


初日の昼に大分で食った「豊の国御前」



2,500円で一番高かった。
豊後牛、関アジ、とり天、だんご汁、りゅうきゅう丼と大分名物が5つもいっぺんに味わえた。
うまかったっす。

ちなみに何で大分なのに「りゅうきゅう丼」なのかと思っていたら、由布院のホテルに由来が書いてあった。

昔大分の漁師が、沖縄に漁に行ったときの船内でのまかない料理だったようです。




夜は由布院のホテルで食べました。何だか昼と似たような感じ。こっちもうまかったっす。写真は始めに出た料理であってこの後にも何品か出てきました。

そして由布院ビール。



非常に口当たりがよく、飲みやすいビールでした。

実家帰ったら、湘南ビールと鎌倉ビールも飲んでみようっと。
人にあげてばかりで自分では一度も飲んだことないんだよね。




2日目に食べたチーズケーキ。

ベイクドとスフレの2種類があったから両方食べちゃった。

その後はコーヒー屋でアイスコーヒーを飲んだ。結構暑かったからね。



氷とホットコーヒーが出てきて注いで飲むものらしい。
こういうアイスコーヒーは初めてだ。



「初めはシロップを入れずに飲んでみてください」

といわれそのまま飲んだらこれがうまい!!

そのままシロップ入れずに全部飲み干しちゃった。

夜は大分でイタリアンの店へ。

セット見たいなのを食べてデザートにチョコレートパフェ。



うまかった。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




大分経由で由布院に来ました。

すごいいい宿です。

温泉いい気持ち。


追記:2006年6月5日

朝は大分空港からホーバークラフトに乗り大分へ。

由布院へ行くだけならバスで直接行ったほうが早くて安いんだけど、ホーバーに乗ってみたかったのと、大分で映画を観たいんだそうです。

はい、主体性ありません。俺は別に映画見たくありません。



これは水陸両用でこんなところから海に出入りするんよ。




大分では「ダ・ヴィンチコード」見ました。本が流行ってるらしく、本を読んでみようかとは思ってったけど、先に映画見る気はなかったんだよなあ。

そんな訳で寝ました。眠かったんで・・・
地元では映画のタダ券を母親がくれるんで初めて自腹で映画見たけど、見たいタダの映画と見たいと思わない高い映画ではタダの方がちゃんと見るようです。


その後は大分で昼食。食ったものは別記事で。



その後電車で湯布院へ。





駅はこんな感じ。




そして宿へ。



湯布院は年中混んでいるらしく、この「山水館」しか空いてなかったみたいだけど、いい宿でした。

料金は1泊2食付で1万5千円くらいで由布院では安いほうらしい。




荷物持って部屋まで案内してくれるし、お茶も入れてくれるしこんなにもてなされたのは初めてだなあ・・・


去年、高知⇒広島⇒愛知の4日間の旅行なんて宿泊費0円だったからね。





部屋も良かったし。ただ部屋に着くなり大事件を起こしてしまった・・・

ネタ的には最高だが旅のカテゴリでこの事について書く勇気はない。


その後は温泉に入って、夕飯食ってゆっくり寝ました。

相変わらず俺の寝相はひどかったらしい。


そして2日目。


特に書くこともないんだが、由布の町をふらふら。



曇ってるけど前に見える山が由布岳と言うらしい。




五衛門と言う店でチーズケーキを食べた。

外を覗くと馬車が走ってたり。




父の日も近いので焼酎を買おうと焼酎屋に入った。




試飲が出来ておばちゃんが次々注いでくるから俺もそれを飲み干し続けてたら結構酔ってしまった。40度くらいの焼酎もあったしね。
だから注がれたら飲んじゃうんだって・・・
最近は焼酎も慣れてきたな。前はストレートとかは全然ダメだったけどね。

考えてみれば大学に入った頃はビールもダメだったし何事も慣れだね。


結局最終的に買ったのは飲みやすかったのじゃなくて、一番高かった奴(笑)

母の日にある程度の金額のモノを送ったから、それに見合うものにせねばと。


その後は大分に戻り少し買い物とかして夕飯を食って杵築へ帰りました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日は由布院とかに行く予定。
大分にいるからには大分の名所とかにも行っておかないとね。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




沖縄4日目(本島)

沖縄最終日(本島)

アップしました。これで沖縄編コンプリートです。
自分は基本的に有言実行タイプなので、アップする期限を言っておかないとずるずる2ヵ月半行っちゃいます。

というカテゴリをクリックすればまとめて見れます。

最後にまとめ

1日目(本島)
2日目(石垣島)
3日目(西表島)
4日目(本島)
5日目(本島)


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »