コーギー,三浦知良,CHAGE and ASKA,織田哲郎,氷室京介
etc. 足跡帳新設!コメント残していってね♪
モナリザの背中よりも



2010年も終わり。


来年もよろしくお願いします。
最後に柚子風呂。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は徹カラで朝帰り。


そして今日も新宿に向かう。


昨日と同じ18時30分藤沢発の電車に乗ったが今日は集合時間が19時30分なのでOK。


今日は帰れるのかな…

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




今日は18時30分から新宿で飲み


18時30分新宿なのに18時30分藤沢発の電車に乗るいい加減さ。


ナビタイムで出発時刻と到着時刻を間違えたことにしよう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




今日は仕事納め。

出社している人が少なすぎて笑えた。



会社で軽く納会。


その後は会社の近所に住む大学同期と軽く飲む。


明日も明後日も忘年会。


今年はなんだか多い気がする。


出張のせいで行けなかったのもあるし。


体を絞らねば。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




FC東京が好きなわけでもアビスパ福岡が好きなわけでもないのにやってきました熊谷まで。
後輩にさそわれたからだが後輩もどちらのサポでもないという(笑)



ちなみに会場が埼玉なのは、ベスト16で大宮が勝つと主催者が予想したから。

実際には福岡が勝ってしまったと。

J1昇格で勢いに乗る福岡とJ2に降格したFC東京。

2年前までのように入れ替え戦があればこの2チームの対戦になったので幻の入れ替え戦とも呼ばれているとかいないとか。


チケットは後輩が取ったがFC東京側のつもりが間違って福岡になったらしい(笑)




まあFC東京のゴール裏にはあまり行きたくないから良い。





大黒と平山の2トップ。

FC東京はやはり知っている選手が多い。

一方で福岡は田中誠となかじー(元横浜FC)しか知らない。





序盤はリカルジーニョと大黒を中心にFC東京がチャンスを作るが決められず。


一方で福岡はワンチャンスをものにして先制。




前半の唯一のシュートではなかろうか。






FC東京は攻めども攻めどもゴールは奪えず。

この辺が降格の原因なんだろうな・・・




今ちゃんも頑張るが・・・




ナオ投入後はさらにFC東京が攻める。ナオは怪我明け(だっけ?)とは思えない活躍。


でもゴールが遠くそのまま後半ロスタイムもすべて消費・・・





でもラストプレーでナオが決めるんですわ。












正直寒いから延長は勘弁だったんだけど・・・




延長入ったら完全にFC東京ペースで平山が勝ち越し。







ナオがダメ押しで3-1


ここまでゴールが決まるのは全て反対のゴール側。


ていうことは延長後半は福岡がゴール決めるんだろうと予想したらその通り。





その後福岡がもう一度ゴールを割るがオフサイド(?)でノーゴール判定。


延長終了間際の幻のゴールってこの前の横浜FC-川崎を思い出す。


そのままFC東京が3-2で逃げ切り。






なかなか面白い試合だったが、来年はわが横浜FCや湘南はFC東京とやらなきゃいけないのか・・・



個人的来年度のJ2順位予想。


1位:FC東京
2位:横浜FC
3位:ジェフ千葉


もちろん湘南も頑張って欲しいけど、京都と湘南は苦戦しそうな予感。


ここで気付くのはゴールが全部反対側のゴールで決まっているということ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




全日本フィギュア。


安藤美姫凄いな。


200点超えで浅田真央に完勝。


真央がやりきったと言った演技に対して勝った。



少し前はミキティが勝つには真央のミス待ちなんて言われていたが、普通に勝っちゃったね。


最近はあまりフィギュア見てなかったけどまた興味が涌いてきた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




笑い飯かなあ…


追記



当たった!!


どの組も予選と決勝のネタが似ていた。


パンクブーブーに至っては違いが分からないレベルで先も読めてしまった。


笑い飯は個人的には去年のネタが笑えなかったので今年の方が面白かった。


スリムクラブはエンタの神様のフランチェン以外は見たことがなかったが、まあ優勝はして欲しくない。



ハライチは一番笑えたが、カウスの言う通りで漫才じゃなくて一人ネタだよね。

去年の敗戦時のコメントで澤部じゃない方(名前わからん)が「R1頑張ります」とのコメントがあったが、彼ではなく澤部がR1に出た方がいいかも知れない。


ピースはコンビとしては好きでネタ自体は初めて見たがまあ少し厳しかったか。

ナイツは悪くなかったと思うけど…



M1も終わりか…


歴代だとやはりサンドウィッチマンが一番好きだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




天皇杯を観に熊谷まで行っていました。


寒かった…


レポは後で。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




クリスマスプレゼントというわけではないが車載用のプラズマクラスターを買ってみた。


忘年会の景品にもしたけど当たらなかった…




ドリンクホルダーに入れられます。

助手席用のドリンクホルダーがなくなってしまったのでエアコン吹き出し口につけるやつを買いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いわき土産にたこわさを買ってみる。


なかなかうまい。


飲み屋以外でははじめて食べた。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ