goo blog サービス終了のお知らせ 

ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

ご飯色々

2021-04-21 14:13:07 | ご飯
 
白身魚フライ+野菜付け合わせ、ミニ水餃子と白菜
煮込み、新玉ねぎとぶなしめじと麩の味噌汁。
 
びっくり玉子太巻き、揚げ出汁豆腐のみぞれあん、
さつまいもの天婦羅+玉子サラダ、ぶなじめじと
豆腐の赤出汁。
 

ミニハンバーグとザク切りキャベツのコンソメ煮込み、
赤ウインナーとアスパラの玉子炒め、味噌汁。

土曜の昼は 温玉かけうどん+野菜サラダ。


日曜の昼は チャルメラとたこ焼き。

エビフライ+サラダ、ローストビーフ、こんにゃくの
白和え、にゅうめん。
 

エビフライに使ったのは 先週 生協で届いた
『いぶりがっこたるたる』
カルディで売っているのとは 違う分です。
 
味は・・・あっさり、普通のタルタルソースでした♪
カルディの時は いぶりがっこタルタルが初めてだった
ので「普通のとちょっと違う!」と思いました。
カルディのも もう3瓶使って 私が慣れてしまった
のか これがマイルドなのか・・・
両方一緒に食べ比べないと 分からないです(笑)
どちらも おいしいということです♪
生協のは 次回 いつ載るか未定なので またカルディで
補充しときます。
ゆりさんに教えてもらった「トーストに塗ってとろける
チーズをのせて焼いて食べる」・・本当においしいです♪
 
牛すき風煮物、キャベツとシャウエッセンの玉子炒め、
食べて菜と豆腐の味噌汁。


ミニ厚揚げと茄子・ぶなしめじの煮物、コロッケ+
チキンハム+ほぼかに+ブロッコリー、食べて菜と
新玉ねぎの味噌汁。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 眼科と生協 | トップ | ヨシケイのシンプルミール »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (harukaji)
2021-04-21 15:55:58
こんにちは☺️
びっくり玉子太巻きに
ビックリ👀‼️
食べごたえありですねー!
返信する
美味しそう (リクk)
2021-04-21 16:12:14
新玉ねぎってお味噌汁にしてもサラサにしても美味しいですよね。
先日テレビでやっていたのですが
ご飯をたく時に新玉ねぎを丸のままコメの上にのせて
焚き(梅干も一つのせておく)
ご飯が出来上がったらしゃもじで玉ねぎと梅干を崩して食べる。
私は新玉ねぎを半分切りにして1個のせましたが美味しかったです。
返信する
◆harukajiさんへ (もにもに)
2021-04-21 20:27:53
びっくり玉子太巻き、本当にびっくりでしょう?(笑)
市内に1軒しかない ちょっと遠いスーパーの
お総菜なんですが 我が家のそばに 週一で
来てくれる 移動販売車にのっているんです。
いつも 夕方なので 売切れのことも多いのですが
もう5回くらい 買えたかな♪
甘い出汁巻玉子がたっぷりで ご飯が5ミリくらい(笑)
おいしいです。
返信する
◆リクKさんへ (もにもに)
2021-04-21 20:31:37
新玉ねぎは 生でもおいしいし 煮ても炒めても
火の通りが早くて いいです。

>玉ねぎご飯
それは斬新なご飯ですね。
梅干しというのが さらにおいしそう。
返信する
いつもおいしそう (ひろ)
2021-04-21 21:50:08
もにもにさんちのご飯は、本当にいつも色とりどりでバラエティに富んでますね。
お皿や器もいろいろ使ってて本当に素敵な食卓ですね。
うちは、いつも同じようなお皿です。
変ったお皿はしまってあるので普段の出番がないです。

びっくり卵太巻き?本当にびっくりですね。
返信する
◆ひろさんへ (もにもに)
2021-04-22 15:45:15
色どりは ちょっと気にしています。
でも メニュー自体は同じ物の繰り返しですよ。

>器
この間、台所の引き戸の交換の時に 義母が
食器棚の食器を出して、また戻してくれたの
ですが ちょっと配置も変わったし 元の食器が
見当たらないんですよね~(^_^;)
捨ててはいないと思うんだけど。
私が嫁に来てから 使ったことがない 古い
古いお皿が 前列にあって 私がよく使って
いた食器が2種類くらい 無いんです。
100均のだから また見つけたら 買うかな~。

>びっくり卵太巻き
見た目からしておもしろいですよね♪
見た目に負けない おいしさです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。