先週、長女の誕生日でした。
38歳、おめでとう~





体に気を付けて 家族仲良くね~。
早朝の破水から始まった 予定日翌日の出産は
今もありありと覚えています。
小柄ながら 大きな病気もせず元気に育って
くれました。
プレゼントのリクエストを聞いたら・・・・
「予備布団、もう少しちゃんとしたのが欲しい」
自分の服とか買えばいいのに(笑)
私が泊まる時の布団は 長女が結婚した年に
Tさんが徳島単身赴任して1年間使った物を
その後愛知へ持ち帰った物。
徳島のニトリで買ったセット物の掛け敷きと枕。
1年使った後は たまにしか使わないけどそれ
でも もう15年物ですからね・・・。

お金だけ送ったので長女が愛知で買いました♪
あと、色々と買い溜めていた物をゆうパックで
送りました。
◆恐竜ふりかけ
◆ぴかちゅう型 鮭たまごふりかけ
◆ちいかわ まちがい探し(本)
◆ちいかわ 愛媛のSAで買った靴下と缶バッジ
◆愛媛土産の『栗どら巻き』
◆愛媛土産のご当地『ポッキー』
◆ニベアデザイン缶
こんなもんだったかな?
S奈ちゃんもちいかわグッズ、喜んでくれました。
S助も「ピカチュウかわいい~~」とボイスが届き
ました(笑)
急がない物、腐らない物、日持ちがする食品は
長女が帰省時に使う引き出しに溜めて行き 何か
機会があった時に送っています。
機会が無い時は帰省時に持ち帰ります。
今回は誕生日に送ろうと 溜めていました♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメダ珈琲店【コメダ特製 こしあん】
ドラッグストアにありました。
粒あんもありましたが 私はこしあん派♪


プレーンの長持ちパンに塗って。
甘めではあるけど餡子だからこんなもんですね。
なめらかで とてもおいしかったです。
ご飯を半殺しにして なんちゃっておはぎにして
みようかな♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【ヤクルト】&【ドレッシング】
ヤクルトレディさんが
「ドレッシングもあるの ご存知でしたか?」
いやいや、知らないよ~~~~(笑)
フリーズドライの豚汁ともずくスープは頼み
ましたが ドレッシングもあるの?
ということでTさんのW、私のLTと1本購入。


ヤクルト【からだにやさしいドレッシング
香味野菜 コレステロール0】
ガラクトオリゴ糖配合 税込567円
キャベツの千切りにかけて食べました。
一般的な和風ドレッシングと違和感なく とても
おいしかったので 今週もう1本買いました。
次女が気に入ったら持ち帰らせます。
長女には 来月帰省前に買って 我が家のを試食
してもらって勧めます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

味の素【スープDELI】シリーズ
スープパスタなので 満足度が高いです。
これ、以前は紙カップタイプのしかなかったん
ですが 袋入りが出来てからは こちらを買って
います。


【たらこクリームパスタ】豆乳仕立て
しっかり目の味付けで おいしいです。

【サーモンとホウレン草のクリームスープパスタ】
時々入っているサーモンが美味(笑)

【ポルチーニ香るきのこのクリームスープパスタ】
クノールの【きのこポタージュ】も好きなので
これも、とてもおいしいです。
これを3種類買った時、次女も一緒だったので
「お母さんはこれ3つとも欲しいから!
後で持って帰るつもりならもう1個買って!」
と言ったら たらこをカゴに入れてました(笑)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【ペーパータオル】
ブラックフライデーで10個入り1100円。
長女帰省中や来客には 洗面所でペーペーを
使ってもらっているので いくつあっても
助かります。
キッチンペーパー代わりにも使います。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

これは買い物ではなくて 次女がくれました。
貰いものだけど 使わないからって。
140mlのミニボトルって 私が出かける時に
使う水筒サイズで先日新しいのを買ったばかり。
柄が気に入らなかったけど 実用面で妥協して
買ったんです。
もう少し早くくれてたら買わなくて良かった~(笑)

140mlって ゴクゴク飲めばすぐですが
出先でちょっと欲しい時には これくらいが
かさばらずに便利なんですよね♪
パッキンも一体型で面倒が無く 柄も可愛い♪
ありがとう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【ニベア デザイン缶】中缶
毎年この時期に出るデザイン缶。
以前、ミニデザイン缶を買った気がしますが
ニベアのベタつきが苦手で それ以来買って
いませんでした。
今回、ベタ付きも改良されていると聞いたので
買ってみました。
2個買ったので1個を長女宅へ♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


【ほっこり温熱ベルト】【レンジでゆたぽん】


【レンジでゆたぽん】四角タイプ
膝に載せたり パソコン時の足元に置いたり。


【ほっこり温熱ベルト】
以前はゆたぽんの肩用を使っていましたが 重い
から余計に肩が凝りそうで。
古くなっていたので 新しく違うのを買いました。
同じくレンジでチンして 繰り返し使えます。
少し軽めです。
カバーの紐部分が長いので 肩以外にも使えます。
カバーはピンクもありましたが黒にしました。

両肩に広げて使うのも気持ち良いですが斜めに
たすき掛けにすると 肩甲骨辺りを温められて
気持良いです。
整形外科の看護師さんによると この辺りも
ゴリゴリらしいので 少しでもほぐれたらと
思います。
風呂上り、寝る前にやっています。
2階にもレンジがあるので追いレンチンも便利♪
長女さんお誕生日おめでとうございます。
38歳なんですね🎉👏👏
もにもにさんも早くに結婚されたんですね。
私たちの頃は、みんな結婚が早かったですね。
25歳過ぎたら遅いような事も言われてましたよね。
でも早く子育て終わったほうが楽でしたよね👍
今は40代でもお子さんが小さい方もいるけど大変そうです。
長女さんも長女気質なのかな?
自分のものより家族みんな?家庭を優先みたいな感じかな?上手く言えませんけど。
もにもにさんがいつも娘さん家族のことも常に気遣われてるのも素敵です。
長女さま、お誕生日おめでとうございます😊
私もいつかの誕生日に欲しいもの聞かれて、「ちょっといい毛布が欲しい」ってリクエストしたことが……
なぜ寝具が欲しくなるんでしょうね 笑
娘さん、お誕生日おめでとうございます!
いくつになっても子供の誕生日は嬉しいですね😊
そして何年たっても産まれた時のこと思い出しますね~
ましてや、初めての子だと尚更ですね😊
「自分の服とか買えばいいのに」そう思うもにもにさん
親心ですよね~素敵なご家族です✨
娘さんや、お孫さんのためにも、もにもにさんが元気でいないとですね!
温熱ベルトで、あちこちほぐして下さいね~😊
長女さん 誕生日おめでとうございます♪
元気に育ってくれるのは 親孝行ですね
ヤクルトさん ドレッシングは知りませんでした
時々 チラシをくれますが 今回はお菓子と
お歳暮品でした
肩甲骨回し~毎日やってます
ゴリゴリ~ですよ
私は22で結婚して23で長女を出産、28で
次女を出産でした。
確かに25歳までにはって感じはありましたね。
今の高齢出産は無事に産めるというだけで育児は
体力勝負なのでよほど元気じゃないと成人
までが長いですよね~。頑張って欲しいです。
長女気質でしょうか?(笑)私は次女なので
分かりませんが家族優先というのは親になると
そうなるんですかね~♪
fresh-grapeさんも毛布をリクエストされたん
ですね。ん~~~寝具が欲しいお年頃?(笑)
なんとなく自分の物は言いづらいのでしょうかね?
本当に何十年経っても生まれた時の事は忘れないし
いくつになっても子どもは子どもですね。
いがみ合うような家族じゃなくて幸せです。
ほんと、娘や孫たちの成長を見届け 一緒に
楽しむためには元気でいないといけませんね♪
頑張ります~~~。
元気で横道に逸れる事もなく育ってくれて本当に
それだけで親孝行です♪
ヤクルトのドレッシング 新発売なんですかね?
全然知りませんでした。
そちらはお菓子とお歳暮ですか。
地域によって違うんですね。
来週は多分コフレ、年に1回の化粧品セット
だと思います。
毎年、ポーチが楽しみなんです。
>肩甲骨回し
音がしますよね・・・(-""-)
私は、23で結婚して24で長男、29で次男を出産しました😅
全部1歳違いだな〜って思いました😅
遠く離れて暮らしていても、
もにもにさんがいつも気遣われているから
長女さんも安心できるのでしょうね。
いつでも側にいるような感じで。。。
素敵なご家族ですね。
ニベア、改良されたのですか!?
気が付きませんでした。。。
匂いがちょっと苦手なのですが主人が愛用しているので
たまに私も使ってます。
デザイン缶、可愛いですよね。