昨日、今日のメモです。
6月7日(土)
9:30~Tさん内科、先週の胃カメラの結果
(前年と変わりなし♪)
11:00~私、友達3人とランチへ
Tさんはラーメン屋さんへ
13:00~友達も もに家に来て5人でワイワイ
13:30~解散
15:00~Tさんと、義母の眼科へ
16:30~スーパー2軒はしごして帰宅
眼科の庭にきれいな花が咲いていました♪

きれいな色♪








眼科の入口の前にあります。
和みますね♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
6月8日(日)
◆1 特養へ面会に。
昨日、眼科で会いましたが差し入れは預けなかった
ので ジュースとお菓子を差し入れました。
今週は、施設内通行止めも無く、いつも通りのルート
で行けました。

【大鳴門橋開通記念日】
お上手な絵ですね。
四国の徳島県と兵庫県の淡路島を結ぶ橋です。

昨日の眼科では 洗浄が痛かったようですが 今日は
元気そうでした。

昨日、スーパーで仕入れた紙パック飲料2種類。
これまでは『コーヒー』と『カフェオレ』を差し入れ
ていましたが『カフェオレ』が売り場に無くて。
野菜ジュースは残りがあるので『ミルクティー』に
しました。


コーヒーとミルクティーを5本ずつ差し入れ。
野菜ジュースミニ、りんごジュース、コーヒー、
ミルクティ。 あとオロナミンCが数本。


◆2 コインランドリーへ
面会に行く前に 洗濯を2回。
敷きパット2枚と枕カバー、綿入り毛布を洗って
ランドリーで乾燥だけしようと思います。
綿入り片面毛布(肌布団)を家で乾燥するのは大変
なので ランドリー乾燥に頼ります。
肌布団は押し入れに片付け。
乾燥機を使うついでに敷きパッドも♪


四国は今日から梅雨入りで 雨が降ったり止んだり。
ランドリーは ほぼ全稼働。
乾燥機のMが1台しか空いていませんでしたがLの
方は2台とも中身があるけど終わっていたので管理
人さんに頼んで 出してもらいました。
30分乾燥でスタート。
◆3 その間、ドラッグストアへ。
『終了5分前LINE』の頃に到着♪
乾いた敷きパッドを畳んでいたら Tさんが
誰かと「あ~ こんにちわ」って。
Tさんの知り合いが来たのかと思ったら・・・
次女夫婦(笑)

毛布を洗濯乾燥したようです。
旦那N君、荷物持ち(笑)
この後、帰宅して昼ご飯を食べて午後の部GO!
◆4 JAで仏花を買う。
◆5 義父のお墓へ。

雨は止んでました♪
砂利を敷いていても 先月の3倍くらい雑草が!
砂利の色が灰色、黒、緑?、赤系、4色くらい
あって 私にはどれが草だか見えない・・・(-""-)
なのでTさんにお任せ。
私は花、水入れ、蝋燭、線香担当。


きれいになりました。


JAでは玄関外ようの花ポットも2個買いました。
赤とローズの『ナデシコ』
これ、1ポット120円♪
安い~~~。
今 残っている花が白や紫が多いので鮮やか系を
足します。
◆6 特養へのお中元を買いにゆめタウンへ。
◆7 フーズランド(業務スーパー)へ。
◆8 ダイソーへ。
今日も色々、おつかれさん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます