goo blog サービス終了のお知らせ 

ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

天津飯専門店『てん』

2023-12-13 17:05:32 | ランチ・外食
きのう【天津飯】を食べました♪
 
3週間前に友達夫婦とうどん屋へ行った時に
道に慣れてない旦那さんに 私が曲がり角を
言うのを忘れて直進してしまった時に見つけた
【天津飯専門店・てん】
 
中華料理店じゃなくて天津飯専門店?
友達が「今度はここに行きたい」と言っていて
昨日、また3人で行ってきました。
3週間前も生協さんが来てる時で今回も(笑)
 
友達が「こないだと同じ人やったな」って。
当たり前や、この地域の担当なんやから。
 
生協の荷物を台所まで運んでくれる友達(笑)
冷凍2品(年末に供えて減らし中)と冷蔵品
だけ片付けて【てん】へGO!

12時前ですが既に駐車場の半分、車が。

玄関外の和風の佇まいが 以前のままです。
 
以前は和食居酒屋で昼はランチがありました。
母友ランチをしたこともあるし 我が家の
誕生日ランチやディナーをしたことも。
でも数年前に閉店してしまい その後は気に
していませんでした。
今の【てん】との間に1店入ったようですが
それも長くは続かなかったようです。
 
外観を含め、内装もほぼ同じの居抜きでした。
懐かしさと親近感があって いいわぁ~♪

玄関の2重ドア部分はクリスマス仕様。

3週間前に知って「行こうね」と言っていた
翌週、この店がローカルテレビで放送された
んです。香川出身の松本明子さんと局アナで。
なのでその時のサインが飾られていました。
昨日も、テレビを見て来た人も多いのかも
知れません。
 
天津飯、チャーハン、麺、定食、一品。
選択肢が多くていいですね。



どれにしようか迷うわ~~。
 

友達がTVを見た後から言っていた
「秘宝天津飯、食べたい」 1日限定5食。
 
何が『秘宝』なのか??
蟹が一杯入っているとか?
でも玉子の新感覚??
 
もに「何が入っとんか聞いてみる?」
友「いや、何か分からんから秘宝やん♪」
もに「え~~」
 
友「秘宝天津飯、まだありますか?」
店「すみません、もう出てしまいました」
友「じゃあ とり唐揚げ天津飯で」
 
もに「あの、秘宝天津飯って何が入って
   いるんですか?」
店「玉子にメレンゲを加えて焼いている
  ので ふわふわで口に入れたらフッと
  消えるような感じです」
 
 
店員さんが下がってから・・・
 
友「要らんわ!(笑)」
もに「はぁ?(笑)」
友「メレンゲ、嫌いや!
  無くて良かった(笑)」
 
中身を知ってから頼もうね・・・

笑える。

店奥の 前は靴を脱いで上がるフローリングの
スペースに「土足でOKです」とのこと。
4人掛け、6人掛けテーブルをつなげて大人数
にする事ができる広間です。
昨日は3分割されていました。

お隣さんとは スダレや仕切りがあるので
気になりませんでした。
 
※私達が席に案内された直後、左の方のが
届いたのですが 何天津飯かの「大」で。
 

透けて見えますかね? 
すっごい「山盛り」です(笑)
10cm以上に見えました。
「お~~」って言っていたお兄さんはペロっと
食べて帰りました。

友達旦那さんと私の【天津飯セット】
サラダ・スープ付き、730円。
初回なので一番ポピュラーな物に♪
 
ちょっと待って~~普通サイズでも天津飯が
デカイよ!
私の普段のご飯の3膳分以上ありそう。

友達は【とり唐揚げセット】950円。
 
『あん』は各自に別容器で付いて来ます。
好きな量を好きなように。
『あん』のおかわりは無料♪
 
『あん』がシンプルでちょうどいい感じ。
濃過ぎず、薄過ぎず。
最後まで飽きない味でした。
 
玉子の下は白ご飯なのでね♪
チャーハン天津飯にしてもいいけど それ
だと味が濃すぎて飽きるかなと思って。

ドレッシングも各自に1本持って来てくれる
ので テーブルにあるのは この『味変』用
七味だけでした。
 
でも私達3人は
「コショウが欲しいよね?」
コショウも合うと思います。
 
さすがに味変しても完食は無理でした。
玉子だけ食べて ご飯はちょっと残しました。
満腹!!
 
友達のとり唐揚げ2個(本)。
これもデカくないですか?(笑)
普通にイメージする唐揚げ4個分ですよね。
唐揚げや鳥天好きの友達も 少し持て余し
気味でした(笑)

・・・で・・・サラダってこれ?
今、キャベツが高いの???


ほんでもって スープは友達旦那さん曰く
「味が無い」(笑)
 
届いて最初に飲むと そこそこの薄味はあり
ましたが 味のある物を食べた後で飲むと
確かに薄味を通り越して 味が無い感じ。
ワカメと溶き玉子の おいしそうなスープなの
ですが ちょっと残念でした。
 
なので「これなら天津飯単品で良かったね」
ということに(笑)
単品だと500円なので リーズナブル♪
このサラダとスープで+230円は全然お得
感がないですね!
 
まあ、初めてだったのでしょうがないです。
次回は単品+一品とかで♪
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【テスターズチョイス デカフェ】
友達がくれたカフェインレスコーヒー。
前にも貰いました♪
頂き物だけど 飲まないからって。
カフェインレスなので有難いです♪


韓国製。
こちらでは見かけませんが沖縄で人気らしい。
これだと飲んだ後のドキドキも頭重も無く♪
ランチ送迎とコーヒー、ありがとう~~~。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイソー&しまむら&ちいか... | トップ | ほっともっとが閉店?次女と... »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
天津飯!! (maru36)
2023-12-13 19:43:48
天津飯 美味しいですよねぇ~
日本に帰ったら 食べたくなります。
中国では、残念ながら 見た事ないです。。。
あと 鳥の唐揚げも日本料理店でしか 味わえません。
日本が誇る 日本の中華料理です!!
返信する
Unknown (madomomo)
2023-12-14 05:52:42
て,天津飯専門店があるんですかあああ?

あまりにもいい感じすぎるお店!
行ってみたいなあ。
そして本物の味を食べてみたいです。

私は日本にいても天津飯を注文したことがないので,いつも想像です(笑)。幻?秘宝天津飯,メレンゲねえええ,勉強になります。
やってみたいけど.....超お手間入りですね(笑)。

読ませていただきとても楽しくなりました。
ありがとうございます!


madomomo
返信する
◆maru36さんへ (もにもに)
2023-12-14 16:16:27
私も それ程天津飯には詳しくないのですが
おいしかったです。
天津飯って和製中華ですか(笑)
高校生の頃に【ドンドン餃子】というチェーン
店が出来て 初めて食べました。
オムライスも日本発祥ですし 卵かけご飯とか、
日本人は卵が好きなのかも知れませんね(笑)
まあ、それも生で食べられる卵があってこそですし♪
ぜひ、次回帰省時には天津飯も(笑)
我が家は永谷園か丸美屋だかの【かに玉あんかけ】で
天津飯もどきをやってます♪
返信する
◆madomomoさんへ (もにもに)
2023-12-14 16:22:19
専門店・・・そうなんです。
香川にはうどん屋はたっくさんあるけれど
中華屋さんも そんなに多い方でもないのに
天津飯専門店だなんてね(笑)
まだできて1年くらいだそうです。
天津飯、お店で食べたのは、人生で片手未満。
やっぱりラーメンとかチャーハンになります。
なので、このお店は「天津飯を食べに」という
目的を持って行けます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。