goo blog サービス終了のお知らせ 

ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

おやつ色々

2025-06-05 16:57:35 | おやつ・お菓子
【にゃんこチョコ】
年明けに40年振りの元同僚や先輩とのランチ用に
これを2個買っていましたが ランチが5月になり
メンバーも一人増えたので 違う差し入れに変更。
ふと見たら これの賞味期限が5月末!
1個はもに家で、1個は次女にあげました。

可愛いけど 心を鬼にしてパクパク(笑)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
WITOR'S【Cuore】BERRIES
その40年振りランチで 先輩に頂いたチョコ♪

トロっとやわらかく 甘酸っぱく♪
でも、イタリアのだからか かなり甘め(笑)
でも、それもおいしかったです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【愛媛 宇和島 鯛めしせんべい】
先月末、Tさんが帰宅後に例の事後報告で・・・
T「これ、お土産♪」
も「ありがと!出張やったんや?
  (前の日か朝に言えよ!)
  どこに?」
T「愛媛」
も「(箱を見て)宇和島行ったん?」
T「いや・・松山」

宇和島の刺身の鯛めし、大好き♪♪

も「へ~~(笑) 宇和島にも行かず鯛めしでもなく、
  鯛めし『せんべい』(笑)
  ツッコミどころ満載やな」



薄いガリガリ堅焼きの【鯛めしせんべい】
鯛の味かどうかは判別できませんが 出汁が効いた
おいしいおせんべいでした。

包装紙を捨てると 中身が分からなくなるので
賞味期限と共に切り取って 箱に貼りました♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ヤマザキ【シフォンケーキ 紅茶】


そこまで紅茶感は無いですが ふわっふわ。
甘さ控えめのシフォンは罪悪感が少なくてグッド♪
それに、これ!ギュっと握ったら 玉子くらいの
大きさになるんじゃないかな(笑)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
先週、友達とランチに行った時に頂きました。
『シャトレーゼ』のお菓子♪
いつもありがとうね~~~。

バラ菓子の方
どら焼き バター
どら焼き 大納言
水羊羹  こし餡
水羊羹  抹茶
どら焼きは次女が・・・。


ミモザみたいな 黄色いシフォン生地に緑のリボン
巾着の中身
瀬戸内レモンブッセ
マドレーヌ
おひさま香るレモンケーキ

【瀬戸内レモンブッセ】

酸味の効いたクリームで おいしかったです♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今年のKALDI福袋大に入っていたお菓子です。
長女、次女と3人で分け分けして残った分はもに家に。

どれが商品名なんだか・・・
とりあえず オレンジクッキーという事は分かる。



ねじねじ風のクッキー。

半分、期待してなかったけど これがまた
私好みのホロホロ具合のクッキーで。
ギリシャ産だから 甘ったるいのかと思ったら甘さ
控えめで 日本製?って思うくらい。
普通にお皿に出しておいたら 森永とかブルボンの
クッキーと思うかも。

KALDIで聞いたら今は取り扱ってないって(涙)
Amazonとか どこかで買えるのかな?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
もへじ【抹茶のショコラ】
KALDIのレジで まんまと鴨になり買ってしまった。

表面の薄いビニールを剥がしていただきます♪

色が濃いだけあって 抹茶味も濃く生地も濃厚。
おいしかったです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
阿波名物【ぶどう饅頭】
GWに姪にもらっていたもの。

饅頭といっても 餡子玉みたいなの。
餡にミルクを混ぜているそう。


箱には一億円札?(笑)入り。
これで買い物したら お釣りが大変だね(笑)


◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【ちいさな紅茶バウム】
無印に行くと ついつい買ってしまうバウム。
小さめの方。

ふわっと香る紅茶の香りもグッド。
生地もしっとりで 安定のおいしさ♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
味噌ラーメン味ポテトチップス【すみれ 札幌】
ゆめタウンであった『北海道フェア』で購入♪


ポテトチップスとしては おいしかったけれど味噌
味はそれほど・・・。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする