ばたばた日記2

平凡な毎日なのになぜか忙しい。
なんのことはない日々の美味しい&可愛いを
写真日記でのこしています。

お墓参り&ご飯いろいろ

2024-05-17 17:21:10 | ご飯
今朝、Tさんが「墓参り行こうか」と言うので
JAでお花を買って霊苑へ。
 
珍しく、前のお花が残ってました。
(枯れたままで)
いつもは管理人さんが捨ててくれるんですが。
管理人さんも高齢になられて・・・。
 
暖かくなると 花持ちも悪くなりますね。

Tさんが玉砂利の間の草抜きをしている間に
お花の高さを合わせて切って生けて。
ロウソクと線香を立てて。
 
帽子も日傘も持って行かなかったのを後悔。
10分くらいの事なのに頭頂部が暑い!!
昨日は最高気温20℃で肌寒いくらいだった
のに 今日は26℃予報。
極端過ぎる・・・。
 
お墓で暑かったので お昼はざるうどん。
富田屋の細うどん2食入りを2袋茹でました。
 
Tさん、おかわりして食べてました。

ざるうどん、甘辛肉団子、ローストビーフ、
ミニアメリカンドッグ、インゲンのごま和え、
茄子の煮びたしなど残り物整理。

アサムラサキ【麺どろぼう:青じそ風味】
 
青しそ風味のストレート麺つゆを試しました。
紫蘇の風味がさっぱりして とてもおいしい
です。また買いたいけど 生協で注文した物
だから 次に出会うのはいつの事やら・・・。
 
アサムラサキは広島の会社だそうなので広島
発祥のゆめタウンなら 置いてそうな気も(笑)
今度、探してみようか。

4人分茹でたので 1.5人分くらいの残り
ました。
 
Tさん「よーけ残った」
もに「夜もうどんや!」
Tさん「全く 問題ない!(笑)」
 
ま、うどん県ではあるあるの1日2食、3食
うどん(笑)
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
炒飯、フィッシュカツ、オクラと長芋和え。
 
ホットプレートで焼き飯を作りました。
溶き玉子2個分をプレートに広げて 少し
他のことをしている間に玉子が焼け過ぎて。
なんか硬い玉子焼き交じりの炒飯になって
しまいました。
具は 焼き豚と玉子とネギでシンプルに。
 
Tさんが そこで見ていたのに・・・もう!
これが娘だったら「焼けて来たよ~」とか
勝手にスクランブルエッグにしてくれたで
しょうけどね。
 
まあTさんはおいしそうに食べていたので(笑)
 
 

白身魚フライ+レタス、五目まぜご飯、ほう
れん草のごま和え、ほぼカニ、豆腐の味噌汁。
 
 
丸ごと海老天、キャベツサラダ、納豆。
Tさん、カレーラーメン、私はワンタンスープ。


ワンタンスープのカップに【とんこつ】が
あって、初めて見たので買いました。
とんこつ風味はそんなに強くないです。
私はシーフードの方が好みかな。
 
 
焼き鯖+キャベツ、海老天、山形のだしのせ
冷奴、ワカメと三つ葉の味噌汁。


カルディの【いちごホイップクリーム】


CO-OPのモーニングクロワッサンを開いて
いちごホイップクリームをたっぷりサンド♪
ふわっとして 甘くておいしいですが私は
やっぱり このイチゴの加工された匂いが
苦手みたい・・・。
 
いちごポッキーとか いちごチョコとかが
あまり得意では無いんです。
いちごは生が好き。
 
 
黒胡椒たっぷり目玉焼き、サラダチキン、プチ
コロッケ、レタスのワンプレート、もやしスープ。
 
食洗機が使えない時のメニュー。
1枚でも洗い物を減らしたくて。
 
 

Tさんが出かけた時の一人ランチ。
温玉ご飯、納豆、海老天、マグうどん。
 

カレイの煮付け+きんぴらごぼう、海老グラタン、
レタスサラダ、野菜と椎茸のスープ。


Tさん、播州らーめん、私、チャンポンめん。
玉ねぎ野菜天、焼き小鯵。



豚+ニラもやし炒め、レモンパセリウインナー、
マカロニサラダ、豆腐の味噌汁。
 
ホットプレートにニラもやしパックを並べ 上に
豚バラを広げて 蓋をして蒸し焼き。
油は使いません。
 
ポン酢や焼き肉のタレなど 好みのタレで
食べます♪
ホットプレートだと 焼きながら食べられて
便利ですね。
 

びっくり玉子太巻き、筍ご飯、焼き鳥、イイダコ
の天ぷら、レタスサラダ、かき玉蕎麦(半玉ずつ)。


カツとじ丼、キャベツ蒸しのポン酢和え、
お吸い物。



スガキヤ五目まぜご飯、厚焼き玉子、かにカマ、
冷奴、豆腐の澄まし。
 
玉子の賞味期限が切れそうなので厚焼き。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする