
24日の朝、長女宅、愛知県春日井市。
過去最高じゃないけど かなりの雪。
7年前くらいに私が長女宅へお助け隊で
行っている時に 過去最高クラスの雪が
積って すごかったです。
私も長女も旦那君も香川育ちだから雪に
慣れて無くて(笑)
でも 旦那君は冬用タイヤで何事もなく
仕事に行っていました。
年に1、2回は、積もってるかな。
今回は久々だったね。
昨日が終業式で 今日はお父さんもお休みで
良かったね♪

今日は部活も休みかな。


子どもは元気だね~~。

おっきい雪だるまができたや~~ん





雪を楽しめる所と 雪が災害になっている
所と・・・今回の寒波は極端過ぎますね。

じぃじ、ばぁばからのクリスマスプレゼン
トはリクエストの『ワイヤレスイヤホン』
今時の子のリクエストですね。
「これでS奈の勉強中や 大きい音が出せ
ない時でも 普段の音で(ゲーム)遊べ
るから めっちゃいい」
・・・そうです。
それは良かった、良かった♪
「なくすなよ」と言ったら「なくしません
よ~」だって(笑)
ちなみに サンタさんは今夜来るそうです。

S奈ちゃんも リクエストされた これ。
「これ、何?」って聞きました(笑)
『マインクラフト ダイヤモンドのつるはし』
S助の影響で S奈ちゃんも『マインクラフ
ト』が大好き。
夏の誕生日の時はマイクラの難しそうな攻略
本を3冊も頼まれました。
まだ 好きなんだね(笑)
サンタさんは何を持って来てくれるかな?
ばぁばにも サンタさん、来て欲しい~~。


お楽しみのケーキ。

ヤマザキの生チョコだそうです。

ヤマザキの生チョコだそうです。
長女宅、生チョコ率が高い気がする(笑)


2人が仲良く楽しく過ごせているのが何より♪

ケーキは 削りチョコがサンドされている
そうで おいしそうだね♪
先日送ったSPY✖FAMILYのシャンメリーを
飲んだそうです。

そして夜は チキン。
タレのと塩コショーのと。
S奈ちゃんは お母さんと分けたのかな?
S助はもう1本、ペロリです。

昨日、終業式も終わり 今日から冬休み。
年末年始は帰省なので S奈ちゃんは早速
宿題の書初めを。
えらいね~S奈ちゃん。
(S奈ちゃんは 言われなくても する
S助は 言っても しない(笑))
「友だち」かな?
「友」とってもきれいに書けてるよ♪
できるだけ 宿題は済ませておいでね。
=====================

私はTさんと コープの店舗へケーキを
受取りに行き、ちょこっと買物。
ケーキ引換券 早く渡してくれてたから
忘れそうでビクビク(笑)
店舗は1、2日がお休み。
その間は、近くの神社の臨時駐車場です。

天気予報では 西日本、四国も大雪の恐れと

天気予報では 西日本、四国も大雪の恐れと
言っていたので 積もったらどうしようかと
心配でしたが 我が家の方は風花やみぞれ
くらいで止んで 積もりませんでした♪
ケーキは受け取りましたが 食べるのは明日。
次女が来るので チキンも明日です。
世間がイベントの時 次女の旦那君は仕事で
忙しい宿命(^_^;)
しょうがないけど ちょっと寂しいね。
だから 年末年始もほぼ実家へ通う次女。
実家が近くで良かったな(笑)