
行く度に定休日、臨時休業で2回買えなくて
昨日 やっと買うことができたパン屋さん。
『アール・ヌーボー』の桜パン。
蒸しパンの中に ゆるい桜餅入り。
餅米の粒があります。
さくら餡だけでもいいけどね(笑)

朝ごはんに明太子パン。
噛み応えのある ややハード系のパンに ピリ辛
明太子が合いますね。
超塾ロールサイズで この値段はびっくり。
明太子フランスで有名なK店のと比べたら
大きさは半分くらい。
K店もパンが小さくなったそうだけど どこも
小麦粉も卵も高騰で大変ですね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


先週、カルディで買った
『しっとりサブレ』
桜羽二重もち・桜葉入り
サブレと買いてあるから サクサク感が残り
ながらもしっとり(カントリーマアム的な?)
なのかと思ったら・・・

分かりますか? この変幻自在の軟らかさ。
サクサク感は これっぽっちも無くて まんま
しっとり。 ぬれ煎餅以上のしっとり感!
甘く薄い餅・・・みたい。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

次女の旦那君、N君からホワイトデーに貰った
ブッセ『深煎りカフェクリーム』

ブッセの生地も好き♪
カフェクリームもおいしかったです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
『えびのスナック』

『えびのスナック』
ドラッグストアで見つけた おやつカンパニーの。

きしめんみたいなスナック。
口にはおいしいけれど えび味はそこそこ。
口にはおいしいけれど えび味はそこそこ。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

コメダ珈琲店の『コどら』

生地は きめが細かくしっかり、しっとり。
餡子もおいしかったです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

紋亭流(モントール)『宇治抹茶シュークリーム』

ずっしり、大き目♪

袋の写真程 緑は濃くないですが しっかり抹茶
味のクリームでした♪

モントール『宇治抹茶エクレア』

生地にも 抹茶チョコレートがかかっていて
中も抹茶クリーム。
とってもおいしかったです。
※この抹茶シューとエクレアと 朝と昼に
食べたら 夕方から翌日まで胸焼け!
そろそろ 生クリームも控えないといけ
ないお年頃でしょうか(悲)
大山乳業のクリスマスケーキは4分の1
でも ペロリなんですけどね~"(-""-)"
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

カルビー『絶品 浜御塩とわさび味』
普通のかっぱえびせん2本分くらいのスナック。
わさびも結構効いてます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

『たいやき三昧』
どこで買ったか 忘れました"(-""-)"


二口サイズくらいの ミニたいやき♪
ちょっと食べたい時に便利ですね。
あんこも尻尾までしっかり入っておりますよ。
冷凍もありますが かさ張るので買えません。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

『のり兵衛』
のり巻きあられ、糸のりあられ、ピーナッツ。

海苔のあられはおいしいですね。
個包装なので便利♪
個包装なので便利♪
このシリーズには『わさ兵衛』もあります。
半端なく わさびがガツン!とツーン!と
来る強者。
わさび系が好きな私も 涙目になります(笑)