goo blog サービス終了のお知らせ 

当たっちゃいました☆

モニターや懸賞など、”応募”できるものに挑戦中。ほんとにいい商品に出会ったときはみんなにいい情報を教えてあげたいです♪

【モニプラ】ミスパリコスメ エイジングスキンケアセット -2-

2010-03-15 | 当選報告と感想
           

先日モニター当選させていただいた「ミスパリコスメ エイジングスキンケアセット」、使い終わっちゃいました
 http://www.miss-paris.ne.jp/shopping/missparis/missparis01.html(商品詳細)

それぞれの商品についてや、商品のテクスチャなどは前回の記事をご参照ください。
 http://blog.goo.ne.jp/moni34/e/08702cb410ba8402ff41493ec958abc6(ミスパリコスメ エイジングスキンケアセット -1-)

数日間使い続けてみて、お肌は自分で触ってみてもしっとりぷるんとしてるのがよく分かります
シワやたるみが完全に消えたわけじゃありませんが、使ったあとはハリがでてるように見えますね!

今回モニター商品にはこの「ミスパリコスメ エイジングスキンケアセット」だけでなく、スペシャルケアアイテムの「SC EGFエッセンス」っていうのも1包同梱されてました。
 http://www.miss-paris.ne.jp/shopping/missparis/missparis09.html(商品詳細)

SC EGFエッセンス」は、肌のみずみずしさを促す成分とされている成分EGF(ヒトオリゴペプチド-1)白金ナノコロイド(プラチナ)に加え、プラセンタエキスヒアルロン酸、さらに植物混合エキスを配合した、「皮膚再生」のためのスペシャルケア化粧品です。
注目の4種類の美容素材を1つの商品に配合しているエッセンスっていうのは、今のところ市販されてないんですって
脱毛後のケア、小ジワ、シミなど、様々な肌トラブルの回復時に効果的だそうなので、こちらももちろん使わせていただきました

           

使い方は洗顔後、適量を手に取り、お肌によく浸透するようにムラなくのばすだけ。
小ジワなど気になる部分にはたっぷりと使うといいそうです。

1包しかなかったので継続することでの効果っていうのはよく分かりませんが、1回使ってみての使い心地はかなり良かったです
最初は顔全体にのばして、そのあとシワが気になる目元や口元にたっぷりと使ったんですが、すーっと浸透していく感じがよく分かります。
ベチャベチャにしちゃうと当然乾くのにも時間がかかってしまいますが、丁寧に浸透させながら伸ばしていくと乾くのは早いと思います。
これはモニター商品のスキンケアセットと毎日一緒に使ってみたかったですねぇ~

そうそう!
モニター商品の1つ、クレンジングフォームはクレンジングだけでなく、かかとやひじなどの気になる角質のスクラブ剤としても使えるんだそうです。
気になる部分に適量を取り、ぬるま湯か水をつけ、しっかりとこすることで角質もやわらかくなり、きれいに仕上がるんだとか・・・・
また、小鼻の黒ずみが気になる場合は、ピーリング剤としても使用可能!
小鼻に適量を取り、指でくるくると回しながら、水かぬるま湯を少量混ぜながらフォームを小鼻にこすり、ぬるま湯で洗い流すだけ。

両方試してみましたが、気持ちいい使い心地でした!
沢山は使えなかったから大きな変化は見れませんでしたが、もうちょっと使い続けてみたいなって思わせる、そんな商品でした。

ミスパリコスメ エイジングスキンケアセット」は、エステティックサロンで提供される施術の効果を最大限に引き出すために開発された、プロ専用化粧品ってことでしたが、使い終わってみて「プロはやっぱり違うのねぇ~」っていうのが正直なところです。
何よりお肌のしっとり感が違うし、乾燥で肌荒れしてた部分もキレイになってくれました!
他にも色んな商品があるようなので、今回のエイジングスキンケアセットになかったものも取り入れて、より効果的なスキンケアがしてみたいなぁって思いました。



株式会社シェイプアップハウス

ミスパリ通販

エステティックファンサイト応援中

【モニプラ】プエラリアサプリメント 

2010-03-15 | 当選報告と感想
           

モニプラさんで「プエラリア」サプリメントが当選しました
 http://www.namasupli.com/spl/BC-13(商品詳細)

この商品はサプリメント通販専門店「ナマサプリ」さんのお取り扱い商品の中でもリピート率No.1っていう人気のサプリメントなんですって

----------------------------------------------------------------------------------

プエラリアについて
プエラリア・ミリフィカは、タイ語で、『奇跡(ミラクル)』を意味する言葉です。
プエラリアは、タイの北部やミャンマー、ベトナムなどの山岳地帯の落葉樹林に自生するマメ科のクズ属の植物です。タイでは、ガウクルアと呼ばれており100年以上も前から利用されてきたそう、昔は、乾燥させた物をすりつぶしてハチミツを混ぜて食べていたそうです。
タイ北部の少数民族モン族は、白く美しいと定評があります。それは、モン族が昔からプエラリアを好んで食してきたからと言われ、当時から美容にとても良いと伝えられています。
プエラリアは1952年にチュラロンコン大学の教授によって「プエラリア・ミリフィカ」という学術名がつけられました。プエラリア・ミリフィカはまさに“ミラクル”な食品です。

プエラリアの特徴
プエラリアは輸入規制が行われている原料ですが、ナマサプリのプエラリアは、最高純度の原料を使用しています。
プエラリアは、球根部分がグレードが高く、この部分を使用した粉末は、白っぽい色調になります。酸化しやすい特徴もあり、時間のたった原料は茶色系になります。

----------------------------------------------------------------------------------
プエラリアは摂取することで女性の永遠の憧れ、「美しいハリ」と「潤い」をもたらしてくれます
また、ハリや潤いなどの美容だけでなく、理想的なスタイルを作るサポートもしてくれる、ボディサプリメントとしての効果も期待されるんです。

特にナマサプリさんのプエラリアは、プエラリアの中でも一番いいと言われる球根部分のみを正規のルートでタイから輸入し、日本国内で加工しているので安心して飲むことができます。
しかもプエラリア含有量は1日400mgと高配合
ってことは美容サプリメントとしての効果、ボディサプリメントとしての効果も高い!・・・・って思っていいのかな

プエラリアはちょっと前からやたらと耳にするようになり、モニプラさんのイベントで出会う前からずっと気になってたんです。
実際に試す機会ができて嬉しいぃ~

私は普段からサプリメントを飲んでます。
今飲んでるのはカプセル状のサプリなんですが、「プエラリア」サプリメント錠剤なんですね!

「カプセルの方が好き」って人もいるかも知れませんが、私は「錠剤の方が好き」だったりします
カプセルでも飲めないことはないんですが、飲むのが下手くそなもんで
サプリって大抵「1日○粒」とか「1日○カプセル」とかで、複数個が1日の目安になってることがほとんどです。
カプセルの場合、飲むのが下手な私はどんなに数が多くても1カプセルずつじゃないと飲めません
口に含んで角度を変えて時間をかけて飲み込みます。
その点錠剤は他の薬で飲み慣れてるせいか、少々数が多くても1回でゴックンできるんです
気になって仕方ないサプリがカプセルだった場合は諦めますが、気になるサプリが錠剤だったら・・・・・「ラッキー」って思っちゃいます

「プエラリア」サプリメントの目安は1日2粒です。
1粒の大きさは全然大きくありません
2粒一緒に飲んでも平気な大きさです!

           

「プエラリア」を使ったサプリメントって、バストアップ効果のように、いわゆる「胸」になんらかの変化を感じる人が多いような気がします。
私はというと・・・・残念ながら今のところバストアップのような胸に関する変化はよく分かりません
効果があれば嬉しいんですが・・・・
私が今感じてるのはお肌のハリです。
「シワがなくなった!」とか「たるみがなくなった!」とか、完全に皮膚がピーンと張った状態になってるわけじゃありませんが、飲んでなかったときと比べてお肌にハリが出たせいか、ツヤもあるような気がします
自分で見てても「ちょっと若返った?」って思えるようなお肌になってます

「プエラリア」サプリメントは私が今まで飲んできたサプリメントの中で一番飲みやすいサプリメントでした。
生理中や妊娠中は飲めない」らしいので、これだけは覚えとかなくちゃいけませんね!
他のサプリメントって生理とか関係なく毎日飲むものばっかりだったんで、ついつい忘れて生理中も飲んじゃいそう・・・・
なんで生理中は飲んだらダメなんだろう?
飲んだらどうなるんだろう???
こういうのも説明として書いてあると「なるほど!だから飲んだらダメなんだね」って納得して覚えられるから忘れにくいんですけど・・・・

「プエラリア」サプリメントはもちろんですが、「サプリメントそのもの」や「ナマサプリさん」についてもっと知りたいって思われた人はぜひ下記サイトもチェックしてみてください。
美容や健康にいいサプリ、自分に必要なサプリなど、ためになる知識もいっぱいありますよ

栄養士が考えた「自分が欲しい」サプリメント『ナマサプリ』のこだわりとは?
 http://www.namasupli.com/secret

ナマサプリができるまで
 http://www.namasupli.com/process

サプリメントの選び方、飲み方をご紹介
 http://www.namasupli.com/erabu/

無料メルマガ登録で毎月10名様にサプリメントプレゼント♪
 http://www.namasupli.com/mailmag

ナマサプリ

サプリメント通販専門店 ナマサプリファンサイト応援中

【モニプラ】脚やせバンデージ

2010-03-12 | 当選報告と感想
           

モニプラさんで脚やせバンデージが当選しました
 http://www.shop-nsbeauty.jpn.org/online-store/scstore/p-0058.html(商品詳細)

私は今ダイエット中なんですが、ダイエットしてもしても痩せない部分にがあります。
脚はもともと痩せにくい部分なんだそうで、「食事改善、エクササイズ、マッサージ」など色んな方法を組み合わせないと実現は難しいみたい・・・・
でもこの脚やせバンデージ圧迫法」っていう方法を取り入れてるから、即効性を実感できるんだとか!

みなさんは「圧迫法」って聞いたことありますか?
「圧迫法」っていうのは、外部から静脈を圧迫することによって、リンパ液や静脈の血液がからだの中心部へもどることを促進する方法のことです。
こうすることによってむくみを減らし、その状態を維持して、脚やせ効果を実現できるようにしたもの・・・・
それが今回のモニター商品、「脚やせバンデージ」なんです。

使い方は超簡単
夜寝る前に、足の甲と裏の部分からヒザ上に向かってグルグルと巻きあげ一晩寝るだけ。
たったこれだけであんなに苦労しても痩せなかった脚が痩せれるなんて・・・・
これは実際に試してみないと信じられませんねぇ

ってことで、早速お試し、お試し

           

使うのは2本のバンデージ。
1本が約380cm×12cmあるので、結構長いですよ!
だから巻いた状態でも、かなり太~い

           

最終的に止める部分はマジックテープになってます。

           

今はバンデージが巻いてある状態ですが、巻きの中心部分が実際に脚に巻くときの巻き始めになり、一番外側にきてるマジックテープの部分が実際に巻くときの巻き終わりになります。

では早速巻いていきますね

まず最初に、さっき言ったように届いたときは巻き終わりが一番外側にきてるのでこれを逆に内側になるように巻きなおしておきます。
巻きなおすときはマジックテープの部分を折り曲げてにするといいですよ

 

巻きなおしたら、巻き始めの部分を三角に折ります。

           

で、この三角の部分を脚の甲にのせて、土踏まずに二重になるように、ややきつめにクルクルと2周巻きつけます。

           

あっ!
ちなみに巻き方の基本は内巻になるので、「小指から親指に向かって」巻くようにします。
ただし、X脚の人は逆になるそうです。

足首はできるだけかかとの方まで包むように巻くと効果的です。
バンデージの半分~2/3程度重なるようにしながら、足首の方はしっかりと、膝に向けてだんだんチカラを抜いて巻いていきます。

           

膝上10~15cmまで巻き上げたらマジックテープで止めます。

            

完成で~す!

            

あとはこのまま脚をちょっと高くして寝ると翌朝にはすっきり・・・・の予定

っていうか、実際凄いすっきりするんです
ある程度グルグルと締め付けてるんで、それをはずしてすっきりっていうのもあると思うんですが、それとは別に本当に細くなってるるんです
今で使い続けて約1週間になるんですが、なんとふくらはぎが3cmも細くなりました
足首はあんまり変わってないんですけど、ふくらはぎは凄くよく分かる!
気分すっきり、見た目もすっきり、これからも続けてもぉ~っとすっきり目指します

これだけグルグルすると、寒さ対策にもなるので、冷え性の私にはWで嬉しい効果ですね

   

脚やせ成功者の喜びの声!  

美と健康のN・S・Sファンサイト応援中

【モニプラ】ミスパリコスメ エイジングスキンケアセット -1-

2010-03-11 | 当選報告と感想
           

モニプラさんでミスパリコスメ エイジングスキンケアセットが当選しました
 http://www.miss-paris.ne.jp/shopping/missparis/missparis01.html(商品詳細)

URLは本当のスキンケアセット・・・・っていうか、商品として販売されてるセットになりますが、今回モニターするのはトライアルセットです。
商品そのものは同じだけど、サイズがちっちゃくなってます。

           

ミスパリ・ダンディハウス化粧品は、エステティックサロンで提供される施術の効果を最大限に引き出すために開発された、プロ専用化粧品なんだそうです
約30年にわたりエステティックサロンの技術とともに医学的、科学的検証データを蓄積し、リニューアルを繰り返し生み出された化粧品なので純度が高く高品質
また、日本製ということにもこだわり、化学薬品や防腐剤など、肌に負担になる成分を最小限に抑えて作ってあるのでお肌にも優しく安全なんだとか
私は敏感肌でよくスキンケア商品で顔が真っ赤になったりすることがあるので、こういうお肌に優しい商品は大歓迎です

今回モニターさせていただくセットは、プラセンタエキスヒアルロン酸などを贅沢に配合!
洗顔から保湿まで基本のお手入れ全てを揃えたエイジングケア用スキンケアセット(医薬部外品)です。
気になるセット内容はこちら。

----------------------------------------------------------------------------------

ミスパリ クレンジングフォーム 【薬用】 
「プロの洗顔力をご家庭で!」
発売から25年以上経過した人気商品。
外への販売を今までせずに30万個売上ました。
ミスパリのイメージキャラクターの藤原紀香さんもお気に入り商品です!
ミスパリのサロンメニュー、”全身美容”の中で、お顔のピーリング剤としても使われているプロフェッショナルユースな商品です!
 http://www.miss-paris.ne.jp/shopping/missparis/missparis03.html(商品詳細)

ミスパリ AAローション 【薬用】
「これ1本でエイジングケア 化粧水」
2001年誕生のエイジングケアに特化した化粧水。
こっくりとしたテクスチャーで、お肌に”すーっと”となじみます。
その浸透力は絶品!
ヒアルロン酸・プラセンタエキス配合で乾燥したお肌を潤しみずみずしさでカバーします。
黄金色はオウゴンエキスの天然の色です。
酵母エキスも配合され、乾燥だけではなく炎症に対しても力を発揮します。
 http://www.miss-paris.ne.jp/shopping/missparis/missparis05.html(商品詳細)

ミスパリ AAミルク 【薬用】
「水分を一滴たりとも逃しません!」
エイジングケアのミルク、といえばかなりべったり感があるものが多いですが、さっぱりとした使用感でローションの水分をしっかりバリアしてくれます。
そののびの良さには定評があります。
夏にダメージを受けた肌をビタミンE(酢酸トコフェロール)が作用し美白効果も。
ダイズエキス・酵母エキスがダメージを改善。
肌へのなじみのよいシアバター・ホホバ油も配合されたミルクです。
特にこれからの季節にはおススメです!
 http://www.miss-paris.ne.jp/shopping/missparis/missparis06.html(商品詳細)

----------------------------------------------------------------------------------

早速使わせていただきました
使い方は「クレンジングフォーム→AAローション→AAミルク」になります。

では、まずはクレンジングフォームから。

           

凄い色してますね
写真では分かりにくいかも知れませんが、実際に見ると「金色」のような、ピカピカ光ったゴージャス感を感じる色なんです!
香りは・・・・これ、何の香りだろう???
石鹸とかの香りとは違います。
今まで使ったことのあるクレンジングとも若干違うような・・・・
「強烈」とまではいきませんが香りはありますね。

そのまま手でも泡立つんですが、泡立て専用ネットがあるとも~っと泡立ちます
少量でも細かいしっかりとした泡が出来るので、ネットをお持ちの方はぜひネット使用をオススメします!

           

洗い流した感覚はしっとりっていう言葉がピッタリです
あとで保湿は必要ですが、洗顔によるつっぱり感は全くありません。
洗い流すときもすっと落ちてくれるのでしつこくありません。

次はAAローションです。

           

色はオウゴンエキスの天然の色・・・・だから「黄金色」って言っていいのかな?
一般的にありがちな透明なローションではありません。
テクスチャはさらさらです。
ローションらしいローションって感じかな?
香りは・・・・あんまり感じません。
かすか~に何かの香りがするんですけど、ほとんど気にならない程度。
使ってみると使い心地は一般的なローションと同じような気がします。
乾くのはわりと早くて、乾いた後はしっとりしてます。
ローションだけの状態でこのしっとり感は嬉しいですね

最後はAAミルクです。

           

色は真っ白でテクスチャは横に流れるくらい柔らかい、乳液のようなテクスチャです。
こっちはさっきのローションと違ってかなり香りがあります。
臭いっていう香りじゃないんですが、スキンケア商品らしい香りっていうの?
ちょっと私には強すぎますね
伸ばした後もふとしたときに香りがくるのがちょっと・・・・
伸ばしてるときはいいけど、伸ばし終えたら香りは気にならないっていう程度だと使いやすいなって思いました。
使い心地に関してはいいと思います
流れるくらいのテクスチャなだけにノビはいいですし、伸ばし終えたあとにお肌を触るとローションのとき以上にしっとり感があります
ただただ香りが強すぎるのが残念

今回のトライアルセット、もうちょっと使えるだけ残ってるので、また後ほどレポートさせてもらいますね

株式会社シェイプアップハウス



エステティックファンサイト応援中

【モニプラ】MAVALA マヴァラ リップバーム

2010-03-11 | 当選報告と感想
           

モニプラさんでMAVALA マヴァラ リップバームが当選しました

この商品はスイス マヴァラ社の研究所で開発された、バランスのとれた処方で「保護して、潤す」リップバームなんだそうです。
潤すだけじゃなく、保護して潤すっていうのが荒れた唇に優しそうでいいですよねぇ~

MAVALA マヴァラ リップバームには最近よく耳にする「シアバター」という成分が配合されてます。
シアバターは植物性油脂で潤滑性、浸透性に優れてるので、お肌の保護効果が高い成分なんです。

そして同じく配合されてる成分「アプリコット」は豊富なビタミンやミネラルでエモリエント効果がありますし、「アロエベラ」は細胞の再生を促し、潤いを与えて皮膚を滑らかにしてくれます。

他にも「ヒマワリ種子油」、「シャゼンムラサキ種子油」、「フウレンカズラエキス」、「UVフィルター」などなど・・・・
唇の潤いや保護に効果のある成分がバランスよく配合されてるんです

私はリップに限らずですが、あまり強烈な香りのものは苦手です
薄い香りは好きなんですけど・・・・
市販のリップって唇にいいものはミントのような、スースー系の香りが多いような気がします。
たまたま私が選ぶのがそうなのかも知れませんが、こいうのは本当に苦手!
残っててもいいから別のに変えたくなっちゃいます

私の理想のリップは「無香」もしくは「甘い香り」がベスト
でも無香はあったとしても甘い香りは・・・・と思って諦めてたんですが、なんとMAVALA マヴァラ リップバームはほのかなバニラの香りがするんですって
テクスチャはベルベットのようなキメの細かさらしいから、私みたいに唇のいたるところにヒビが入ったような人には凄く嬉しいリップかも

乾燥のひどい今の時期、早速届いた当日・・・・っていうか、受け取ってすぐに使い始めちゃいました
それくらい本当に待ちきれなかったもので

           

これ1本で4.5gなんだそうです。
今私が使ってるものが3gなんで、若干多めですね!
頻繁に使うんで多いのは大歓迎

           

う~ん、美味しそう・・・・って違いますね
でもそれくらいしっかりとバニラの香りが漂ってきます。
「ほんのり」っていうから「かすか~に」って言う程度を想像してました。
だけど思ったよりもしっかりしてる
これが嫌いな香りでこの強さだと絶対使えませんが、大好きな甘い香り、バニラの香りなんで幸せぇ~

色も「真っ白」じゃないんですよ
もうこの色、この香りはまさしく某有名お菓子メーカーさんのミルキースティック(今は生産中止?)です
リップって分かってても美味しそうだよぉ~

           

唇に塗るときれいなツヤがでてくれます
そして何より使い続けることで段々と荒れがよくなっきてるのが嬉しいぃ~
ツヤはでるんだけど油っぽくなくて、しっとりが気持ちいいです
これ、なくなったらまた買っちゃお~っと・・・・の前に、バラエティストアに置いてあるかどうかチェックに行かなきゃ!

株式会社エル・インターナショナル

Elle Internationalファンサイト応援中