勝手に応援、桃太郎日記

応援したい人・組織などを、勝手に応援しています。
私の 「忘備録」・「切抜き帳」の、公開でもあります。

911を予告していた、ニコラス(ニック)・ロックフェラーは何者か?

2008年01月20日 | 戦争と平和(政治・経済・安全)

アーロン・ルッソとニック・ロックフェラー

アレックス・ジョーンズのサイトをいじくっていたら、ニコラス・ロックフェラーなる人物の名前に突き当たった。この人物、アジアや新興国を中心に活動している人物で、ロックフェラー・チャイナの会長を務めている人物だという。本業は弁護士で、 resort financingに関するクライアントを請け負っているそうだ。このニコラス・ロックフェラーが重役を務めていた、ロックヴェスト社(ロックフェラー・インヴェストの略)はアジアソサエティのパーティーにその重役が参加しているほか、NYTによると東南アジアのリゾートを買収するなどの活動を行っていることが分かった。・・・

・・・別のウィキペディアのログを参照すると、彼はデヴィッド・ロックフェラー本人が認めたところでは、7番目か8番目のいとこに当たる人物だということだ。(WSJの2005年9月25日号に記述があるらしいが未確認)

・・・一応、ロックヴェストという会社は存在するらしいから、彼も全くの馬の骨という人物ではないのだろう。ファミリーの投資会社で働いて、主に不動産ビジネスの代理人を務めているような人物らしい。


・・・彼がアレックスのサイトで取り上げられていたのは、この人物が、911の11ヶ月前に「アフガニスタンで戦争が起きることを予測」し、「人類にマイクロチップを埋めて管理すること」、「フェミニズムをはやらせて家族を崩壊させようとしたのは我々エリートだ」などの話を、911の陰謀を暴いた映画監督のアーロン・ルッソに直接話したから、ということなのだが、この内容には確認がとれない。ルッソ監督をCFRに誘ったのがこのロックフェラーということなのだが、眉につばをつけながら慎重に読んでおいた方がいいだろう。

・・・この人物は、中国では、「グローバル・アゴラ」というキャッシュレス社会の実験のプロジェクトに関わっていることが公式に確認できた。これはお財布ケータイのようなプロジェクトで、2001年から中国で、携帯大手のチャイナ・モバイルやシーメンスと組んで実験を行ったようだ。中国はキャッシュレス社会の実験場にも成っているわけだ。ジャパン・ハンドラーズと国際金融情報 : ニコラスロックフェラー ...から

CFR米外交問題評議会 研究メモ - 日本人が知らない 恐るべき真実

Ron Paul answers question if he is a member of the CFR

ロン・ポールが「自分はどのシークレット・ソサエティーにも所属していない。自分はCFR(外交問題評議会)やTC(三極委員会)に招かれたことがあるが、彼らの会合に行ったことがない」と語っているオーディオ(真ん中あたりの印をクリックすれば、聞ける)。http://www.ronpaulonline.com/content/view/114/162/

ニコラス・ロックフェラー: http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4SUNA_jaJP236JP237&q=%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%B9%EF%BC%88%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%EF%BC%89%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%A9%E3%83%BC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

911ブログ内、過去の記事http://blog.goo.ne.jp/momotaro-1941/s/%A3%B9%A3%B1%A3%B1


最新の画像もっと見る