毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

アロエベラさんのスプリングカットw

2022-03-24 13:34:09 | 日記

気温18度 まぁまぁの春の陽射しを浴びながら

一人前食堂でさっそくのランチです

        

 ヒヤシンスの白とピンクは2本目のお楽しみが出てきました

(咲き切ったのはガラス瓶に入れました)

 

     

今日はふたりとも着物部屋でお昼寝しているようなので

窓全開で遠くのお山を見ながら食べてます

 

最初はね あれっ? お山が消えてるぞ

            

低い雲が立ち込めてて ああようやく見えて来ましたよ

         

         刻一刻と雲のカタチも変化してゆきます

         ぼーーっと見ているだけで不思議と楽しい♪

 

             

先ほど 独立独歩し始めた彼から電話があって

今日も仕事があるそうで・・・(良かったぁ

6時くらいまで忙しいのだそうです

私も個人事業主だったので解るのですが自由の良さと自由の辛さ・・・

いろんな体験が待ち受けていると思います (楽しめはイイのだ

 

           

    咲き進んだヒヤシンスはガラス瓶に入れて今日1日は楽しめそうです

         

           

 

    いつの間にやらお山にかかってた雲もどこかへ流れてゆきました

    山には先日降った雪がまだ残ってて うっすら雪化粧の姿がキレイです

 

気になるあの子たちをのぞきに行ったら

         

        オカアサン さくらのベッドなのに・・・なんですぅ

        ・・・だねぇ 

 

しばらく立ってから また見に行ったら

        

       オカアサン さくら・・・ココなんですぅ

       ・・・だねぇ

 

・・・でもうしばらくして 又見に行ったら

ちゃんとふたり仲良く寝ていたもので 慌てて 

カメラカメラ カメラはどこだ・・って

ジタバタしてたら  

あららドラちゃんが私のところに来てしまい 

撮る事はできませんでした 残念

 

寒さで葉っぱが下向きになってしまった アロエベラ

戻らない!(ネットに書いてた)と知ったので

幅をとって邪魔なので・・・・

          

下向きの葉っぱだけ全部切り取り 

ぷりんぷりんの透明な果肉は茹でて冷凍しました

 

こちらは切った後の姿です

          

あっさりと・・・こんな感じになりました

(コレで良かったのか この子が喜んでいるのか 

いま一つワカラナイけど 様子見って事でw)

果肉は茹でて冷凍すると結構日持ちはするようなので

栄養満点だし ヨーグルトに入れたり スープに入れたりして食べてゆきます

 

ここ最近では

毎晩私の寝床にやってくるさくらちゃんですが

以前は朝方だけだったのに今では私が寝るとすぐにやって来てーーーー

絵が書けないし 写真も撮れないので そうだアレアレ♪と見つけた画像がこちら

          

        私の枕の上に乗っかる二匹の猫 まさしくこんな感じですよw

朝方・・・なんだか視線を感じて薄目を開けると・・・

絵も書けないし 写真も撮れないのですが そうだこんな感じ~

             

森の妖精おこじょに上からこんな感じで見つめられている

 

な・なによ? さくらちゃん 触ってもイイって事 仲良くしたいって事?

さくら それとは違うんですぅ 観察してただけなんですぅ

 

手を伸ばせば逃げるのは解ってるけど いやぁ触りたいよねぇ

お尻にタッチ寸前

いやゃーーんと逃げられた

キャバクラに遊びにいったスケベな政治家の気持が少しだけ解った気になったw