ゆんずるくんの農家日記👩‍🌾

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

環境整備(^^)/

2022-04-04 08:03:24 | 日記
小雨?霧雨?優しい雨の朝☔️先日植えた野菜苗
には恵みの雨となりました。時の流れに身を任せ
おはようございます。
桃川農園 ゆんずるくんです。
小雨?
霧雨?
優しい雨が降り地面が濡れています。
先日植えた野菜苗には恵みの雨となりました。
自然の中に生きて、時の流れに身を任せて。
4月新年度も元気にスタートです。
昨日
コンテナショップ周辺の環境整備。
砂地で足元が悪かった道路沿いの駐車場にコンクリート片を敷き均しました。
春の陽気☀️
日中は15度にもなる最高のお天気!
畑の仕事や、ハウスで種まきでも良かったのですが、ここは切り替えて!
以前から気になっていた道路沿いの駐車場を手入れしてきれいにしました。
今はコロナ禍で、観光や買い物も最小限?
でもいつかきっと元の賑わいが戻る!
いや?
これまでとは違うサービスや楽しみ方が生まれる!
信じて、桃川農園も周辺の環境整備に力を入れています。
おいでになったお客様の気持ちになって、
あそこをキレイに!
ここはこうしたらいいんじゃない?
浮かんだヒントをメモしておいて、暇を見つけて修繕工事。
バックホーを使い、一輪車を押しながら、助っ人の仲間と二人で予定した作業を終えました。
何年も砂のままで、ぬかるんでいたハウスの前が見違えるくらいキレイになりました。
少しずつ
ちょっとちょっと
手入れって大事ですね!
機械作業の合間に地区の区長と立ち話。
「神社の隅にある土の山。いつかなんとかしたいんだよなぁ〜」
任せてください!
昨日は遅くなってできませんでしたが、今朝早起きして、きれいに均すことができました。
機動力って、素晴らしいですね!
毎朝、参拝している桃川神社のボランティア活動にもなりました。
身近な場所の手入れ。
キレイになりと、心の中まで掃除したような気分になりますね☺️
さぁ〜今日からまた畑とデート❤️
植えもの本格的に始めるぞ〜
がんばろう〜ファイト👨‍🌾

令和3年産 新潟県産 特別栽培米こしひかり精米5kg



最新の画像もっと見る

コメントを投稿