
これが今年最後の夏向き焼酎かな
今日の夕食のお供のお酒は、一杯目をビール、二杯目以降は焼酎のニューボトルを開けました。 「一粒の麦 ふうりんご」です。 鹿児島県は「西酒造」の作。 名前の通り、夏っぽい名...

手巻き寿司には美味い日本酒がないとねw
zunkoが「今日は手巻き寿司にしよう」と。 おぉ、良いですな。 是非冷たい日本酒でw。 ...

早くも秋限定ビール
コンビニで見かけたビールを衝動買いしてしまいました。 「サントリー」の「プレミアムモルツ 茜色エール」です。 茜色と言うことは、秋の夕暮れなどを意識した商品なのですかね。 ...

ひゃっこくして飲むお酒
近所の酒屋で見つけた日本酒を夕食に頂きました。 「一ノ蔵」の「特別吟醸生酒ひゃっこい」です。 「一ノ蔵」は近所のスーパーに常備されているので純米酒をメインにちょこちょこ買っ...

炊き込みご飯と夏向きの芳香の焼酎
今日はzunkoが炊き込みご飯を炊いてくれました。 これを使って。 「静岡県産ひじき炊き込みご飯の素」です。 以前「静岡県産桜えび炊き込みご飯の素」を使いましたが、その姉...

コスト削減
zunkoが芋煮を煮てくれました。 zunkoは東京生まれ東京育ちですが、ルーツの半分は山形。 ...

前衛的なラベルのフルーティ日本酒
zunkoがお昼は友人とランチを食べに出かけていたのですが、「夕ご飯はお寿司を買ってきたよ」と。 錦糸町で人気の魚屋「魚寅」のお寿司です。 よし、ならそこそこ良いお酒でお迎...

土用の丑の日!お供はやっぱり日本酒で!!
今日は土用の丑の日! 真空パックの冷凍品ですが、zunkoが国内産うなぎを準備してくれていました。 枝豆に海老とモッツァレラのサラダ、豚汁とともに頂きます。 ...

ホワイトエールらしいホワイトエールと、麦焼酎らしい麦焼酎
今日は夕食づくりはzunkoがやってくれているので、自分はのんびりお酒を楽しみます。 外がものすごく暑いので、まずはコンビニで買ってきたビールをきっちり冷やして頂きます。 ...

郷土料理には郷土のお酒
今日は食事後にちょっと食べたりなかったので、先日浅草の「まるごとにっぽん」で割引になっていたものをおつまみで頂くことに。 「塩ダレ軟骨ソーキ」と「骨なし炙りてびち」です。 ...
- 食:自宅周辺(墨田区・江東区・中央区東部・台東区東部 )(1689)
- 食:上野・御徒町・秋葉原・神田・東京(252)
- 食:有楽町・銀座・新橋・汐留(239)
- 食:品川・田町・浜松町(878)
- 食:大井町・大森・蒲田(905)
- 食:ラーメン(その他地域)(701)
- 食:北海道(343)
- 食:その他(1467)
- 食:もむでんの手料理(1265)
- お酒(1201)
- サッカー・フットサル(330)
- その他スポーツ(178)
- 我が家の生き物(174)
- ファッション(44)
- PC・ITグッズ・家電・ゲーム(80)
- 健康(108)
- イベント(127)
- 旅行・行楽(87)
- コンテンツ(マンガ・映画・DVD)(25)
- ビジネス・ビジネス書・お仕事関係(41)
- その他趣味(169)
- 街(230)
- 育児(7)
- ノンジャンル(200)