goo blog サービス終了のお知らせ 

忘れな草の花籠

確かハンドメイドブログだったはず・・・

本日の晩御飯♪

2020-10-16 18:29:59 | お気に入り
本日の晩御飯、画像が鴨になってますが・・・。
この鴨は散歩中に見かけた鴨であって、
晩御飯用の鴨ではないです。(ですよね)
ヌシさまの岩にのっかってた鴨です。

     

ミズヒキの花が咲いてました。
かわいい♪
本当に水引のようですね。

さて本日の晩御飯は

     

シチューです。(笑)
カレーの次はシチューかよ、ってツッコミが入りそうですが。
ふつうにシチュー、食べたかったのもあるし
週末で仕事忙しいし、
何よりもゲーム自分の息抜きのためです。

シチュー、大好き♪
テンション上がります。
ただ・・・ただ・・・どうやら水を入れすぎたらしく(たくさん食べたかった・・・)
薄くなってしまいました。
濃いクリームシチュー(S&B)だったのに。
そのうちじゃがいもが溶けてきっといい感じになる!・・・はず・・・。
ヤマザキのフランスパン(塩バター)がめちゃめちゃおいしかった!
軽くトーストしたらいい感じにこんがり。
もっちりしたおいしいパンでした。
毎日シチューでもいいなー♪

明日は冷たい雨のようです。一日中。
あったかくしないといけませんね。
明日は長袖で行くかー。
では本日も一日お疲れさまでした。
あったかいお風呂に入ってゆっくりしましょう。
おやすみなさーい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山はしっている

2020-10-16 12:38:58 | BOOK
梅ちゃん、岩城さん、よかったー。
あの終わりかただともうダメだったかと・・・。
五郎ちゃんも無事でよかったです。
あ、「エール」のお話です。
薬師丸ひろ子さんの歌声がとってもよかったです。
あの透き通る歌声とともに
繰り広げられる回想シーン。
人間の一生って長いようで短いんだな・・・と思わされました。

さて、意外と絵本が好きです。
絵本って実はとっても奥が深くて
大人も十分楽しめるんですよね。
絵もきれいだし、文章も深い。
お気に入りの一冊を見つけると本当にうれしいです。

今回は「山はしっている」という本に出会いました。
生協さんで購入しました。
生協さんだと5%ほど割引されるので
とってもありがたいです。
ただ自分が欲しい本でなく、カタログに載ってものしか購入できませんが。
ちなみに気になる本はAmazonで一応レビューチェック。
で、購入を判断します。(笑)

表紙のかわいらしいシカの絵にひかれました。
中身もとっても素敵でした。
たくさんの生き物がでてきます。

     

いっぱいです。
山の一日です。
いろんな生きものたちの活動時間ってそれぞれ違うんだなぁ、と
実感できます。
山は生きものたちのすみか。
そしてやさしく見守っている存在ですね。
山=ご神体というのがわかる気がします。
この絵本を見ていると
一日ってとっても長いなぁ、と思います。
一日なのに悠久を感じるんですよね。
時間がゆっくりと流れている感じ。

不思議ですよね。
ドラマを見てると人の一生って短い気がします。
けれどもこの絵本を見てると生きものたちの一日ってとっても長い気がします。
時間の感覚って本当に不思議。
でも大切に使わなきゃな、って思います。


あ、お日さま出てきてますね。
今朝洗濯物を干そうとベランダに出たとたん、
「パラパラ」と大きな音が。
何?と思ったら
まさかの雨・・・。
さすが私。今日も絶好調です。

     

↑証拠

明日は一日雨のようです。
・・・明日も歩きかぁ・・・。
せめて早朝だけでも自転車で行きたい。

いい天気になった本日。
今日も一日がんばりましょう!
よい一日を♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする