木で育む家族の幸せ 木育工房日記

木育工房の事、納品事例、お客様の声を日記に書いています。

うんてい製作の様子

2016年12月15日 | 室内うんていセミオーダー

こんにちは!木育工房日記をご覧頂きありがとうございます。

もうすぐクリスマスですね。木育工房では年内に収めるうんていの製作に励んでいます。



ありがたい事にご好評頂いており、ただ今の納期は来年6月となっております。

お客様にはお待ち頂き大変心苦しいのですが、楽しみに待ってます!と言って下さるお客様の為にも、心を込めて丁寧に作りたいと思っています。

材料となる熊本県産ひのきの木作り、墨付け、加工、磨き、それからヨーロピアンビーチ(ブナ材)の丸棒作り。
全て木育工房の職人が手作りしています。

丸棒も水拭き後、毛羽立ちをサンドペーパーで磨き、自然系塗料で2回塗装します。

いくつもの工程を経てやっと部品が完成します。そこから仮組みして梱包、発送という流れになります。

こちらはセミオーダー、高さ215㎝、幅250㎝、奥行56㎝、オプションは平均台とターザンロープ。仮組みしたところです。



梱包



今年最後のうんていは地元熊本のお客さまです。天井の梁に取り付けをご希望です。

今回取り付けも私達が行います。その様子はまた後日ご報告します。

それでは皆さま楽しいクリスマスをお過ごし下さい。

無垢材で創る家具 木育工房  

 

 〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22

 

096ー201ー3153

 

mokuiku1@yahoo.co.jp
木育工房ホームページ

 

ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします! 

 

 ⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓  

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うんていお客様の声〜神奈川... | トップ | うんていを天井に〜熊本県M様〜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿