こんにちは!木育工房日記をご覧いただきありがとうございます。
年末から製作スタートした「熊本市子ども文化会館」の遊具一式をついに納品する日がやってきました!
熊本市の子ども達なら必ず訪れるであろう4階建の立派な児童館です。

まずは1階のきんしこうフロアに遊具を設置しました。

それでは遊具をご紹介させていただきます!
クライミングパネル
「おててにたっちしてね」はこどぶんのスタッフさんがご用意して下さいました!

吊り橋

うんてい中、うんてい小


すべり台


平均台、丸太の平均台

ボーリング


力作の魚釣りをお披露目したところ、市の職員さんに「可愛い〜」と言っていただきました😊

こちらはごきげんミニハウスです。
床に敷いてある柔らかいフロアマットの色も木目調でいい感じですね!

中にはおままごとキッチンを置かせていただきました。


子どもテーブル、ベンチ


ままごと遊びは人気があるそうで、館長さんが「これは喜ぶと思います」と言われていました♫
続いて2階ミツバチルームにはおままごとハウスを設置しました。
(安全のためドアは外してあります。)


それから3階ひよこルームにはうんてい大、吊り橋、平均台、丸太の平均台、クライミングパネル、ボーリング、電車6台を設置しました。




すべり台大
うんてい大

吊り橋

くまモンの電車(駅名はいろんなパターンで作りました♪)


吊り橋

くまモンの電車(駅名はいろんなパターンで作りました♪)


以上です!
こんなにたくさんの遊具を子ども文化会館(こどぶん)に置いていただける日が来るとは、
本当に有難く、嬉しい限りです✨
子ども達が喜んで遊んでくれるといいなぁと思います😊
熊本市子ども支援課の皆さま、子ども文化会館様、この度は本当にありがとうございました!
今後ともよろしくお願いいたします。
木で育む家族の幸せ 木育工房
〒861-2234 熊本県上益城郡益城町古閑107ー22
096ー201ー3153
mokuiku1@yahoo.co.jp
ランキングに参加しています!クリックのご協力お願いします!
⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます