帰ってきたエイトマン8888

個人の日記です。

Debbie Reynolds - Tammy

2010年12月14日 | 友人
中学生のときに流行ったオールディーズ・ナンバーで以前から曲名が判らなかったものがやっと見つかりました。これスキなんですよね。


I hear the cottonwoods whisperin' above,
"Tammy ... Tammy ...
Tammy's in love"
The ole hooty-owl
hooty-hoos to the dove,
"Tammy ... Tammy ...
Tammy's in love".

Does my lover feel
What I feel
When he comes near?
My heart beats so joyfully,
You'd think that he could hear.

Wish I knew if he knew
What I'm dreamin' of
Tammy ... Tammy ... Tammy's in love.

Whippoorwill, whippoorwill, you and I know
Tammy ... Tammy ... can't let him go
The breeze from the bayou keeps murmuring low:
"Tammy ... Tammy ...
you love him so".

When the night is warm,
Safe and warm,
I long for his charms
I'd sing like a violin
If I were in his arms.

Wish I knew if he knew
What I'm dreaming of
Tammy ... Tammy ...
Tammy's in love

私にはハコヤナギが上でささやいているのが聞こえる
 「タミー! タミー! タミーは恋しているね」
フクロウ爺さんが鳩にむかってホーホーと鳴いている
 「タミー! タミー! タミーは恋しているね」

あの人は私の気持ちを感じてくれるかしら:彼が近づいたときに?
私の心は喜びに打ち震えそれが彼には聞こえそうよ。
私の思いを彼が気付いているか知りたいの、
 タミー、タミー、タミーは恋してるんだ!

ホイッパーウィルさん、ホイッパーウィルさん、互いに知っているわね (※1)
 タミー! タミー! 彼を行かせては駄目だよ!
入江からのそよ風が低くささやき続ける、(※2)
 「タミー! タミー! 彼を愛してるね」

夜が優しく暖かいときは、私は彼に魅了されたいと焦がれるの。
彼の腕に抱かれたらヴァイオリンみたいに歌いだしそうよ。
私の思いを彼が気付いているか知りたいの、
 タミー、タミー、タミーは恋してるんだ!


※1:whippoorwill 北米のホイッパーウィルヨタカ(鳥)
※2:bayou 米国南部の河、湖、湾の沼のような入江;バイユー;緩流河川

JC卒業

2010年12月14日 | 友人
青年会議所を無事卒業しました。卒業式には出られなかったので、理事長と役員の方が卒業証書と記念品、花束を会社まで持ってきてくれて、事務所で卒業式をしていただきました。お忙しいところ恐縮でしたが、嬉しかったです。花束は会社に飾ったのですが、今日スタッフから残りを頂き、自宅に持ち帰りました。男は花などもらっても、「草」としか思わないなどと不遜な発言を撤回しなければならないほどの可憐さと美しさ。

部屋に花瓶がないので。。

売れるもマーケ 当たるもマーケ―マーケティング22の法則

2010年12月14日 | 書籍
GET予定。

1.一つのターゲットに一つのブランドを使う。
2.ある市場に最初に参入することで、他社よりも優位に立つことができる。
3.あるカテゴリーでトップになれない場合、カテゴリーを見直し、トップに立てるような新しいカテゴリーをつくる。
4.見込み客の心をつかむためには、焦点を絞り込んだ販売戦略が重要になる。
5.焦点を絞り込んだ販売戦略が効果を発揮するまでには、時間がかかる。
6.製品ラインナップの拡張は短期的にうまくいっても、長期的にはマイナスに働く。

考えよ! イビチャ・オシム

2010年12月14日 | 書籍
読了。なぜ日本人はリスクを冒さないのか?
それは「リスクを冒さないことを教育されているからだ」、リスクを排除するようにと。
なんて一般論では終えないが、オシムのいうリスクとは中村俊や遠藤についてのコメントが示唆していた。オシムは新日本の伝道者であるし、日本人もそれを歓迎している。