goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

見てください

2008-01-20 20:49:08 | Weblog
映画 アース(クリックしてね) を見てきました。


自然の映像が大好きな私ですが


この映像は今まで見たことのない地球を見ることが出来ました。


監督のアラステア・フォザーギルがこの映画について、

「これまでカメラに収められたことのない、地球上で最も美しいものを目にする、これが最後のチャンスである」。

“最後の”――そう、この映画を撮影していた時から現在まで、刻々と環境の変化は続いている。しかもそれは、むしろ悪い方向へと。


と コメントしているのですが・・・・・



百聞は一見にしかず・・

大画面で 是非多くの方々が見るべき映画だと思いました。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仙台のオススメ秘密のおやつ... | トップ | さわやかに ぬくぬく »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大画面 (ごとりん)
2008-01-20 22:11:06
 こんばんは。本当に映画館に行くことがめっきり少なくなりました。大の映画好きの私ですらもうほとんどレンタルに頼りっぱなしで…。映画館のあの雰囲気も本当にこの数年間、1回か2回ぐらいしか味わっていないような…。思うに映画館がお洒落になりすぎて、気楽に立ち寄るっていう感じでもなくなってきたのも原因かもしれません。
 さて環境問題。アメリカではなんとなく民主党の候補者が大統領になる可能性が高くなってきましたね。共和党がどちらかといえば石油メジャーよりとすれば民主党はゴア元副大統領もはじめとして環境問題に熱心な政治家が多い政党。環境問題をめぐる状況もいろいろ「いい方向」へ変る可能性、少しはまだあると信じたいですよね…。
返信する
おお! (これちゃん)
2008-01-21 17:01:48
『アース』見てきたんですね!
綺麗な映像だったでしょ?
やっぱこの作品は映画館で見るべきだよね(^-^)
とかいって私はまだ見てないんですが…

地球は今よくない方向へ着々と進んでいますもんね。
そういう意味ではこの作品で少しでも環境破壊に対する
意識が強くなってくれれば良いですね(^-^)v
返信する
ごとりんさんへ (MOKA)
2008-01-21 23:38:34


10年以上環境問題を訴え続けてきたアル・ゴア氏
私たちにやれることはまだたくさんあるのだと説き
『不都合な真実』というドキュメンタリー映画まで作り
いったいどんな映画だろうとワクワクして見た私でしたが
地球温暖化は止められない真実・・・
あまりにも大きな問題ですものね・・・
ブッシュ大統領の「環境よりも今の政治の建て直し」
が勝ってしまったという真実・・・
それでも私たちは何かを考えなくてはなりません。
以前テレビで「真実を夢に見る」という男性が出たのですが
その方が10年以上前にアル・ゴア氏に「あなたは将来「不都合な真実」という
本を書くと予言した手紙を送ったと言いました。
また地球はあと43年しかもたないと・・・・
信じたくないけど信じそうな話しです。
私に出来ることはなんだろう 
環境のためにどうすればいいんだろう
こうなったら地球規模で何かを始めなくてはいけないんですよね。
「アース」は 世界の動物たちや植物そして自然が今どうなっているのかを
リアルな映像で映し出します。ごとりんさん 是非 この映画は大画面で!
返信する
これちゃんへ (MOKA)
2008-01-21 23:38:53
これちゃんこんにちは。
とにかく大画面で見なくてはならない映画です。
地球がこれほどまでにすばらしいものだったのか
なんという奇跡の星なんだろうと
心から感動します。
同時に環境破壊によってまるで火星のようになってしまうだろう地球の
悲しい姿も見え隠れします。ありえないことがおこっている・・
地球を守りたい!と強く思いました。
そしてこんなにも美しい映像は見たことがありませんでした。
これちゃんもぜひ是非映画館へ足を運んでみてくださいね。

返信する
!!! (ち~たんママ)
2008-01-23 14:00:27
「アース」観てきたんですね!
前作の「ディープ・ブルー」に続いて、私の今1番観たい1本です。
地球環境の意味も含め、娘とぜひ観たいと思ってます。

あぁ~でも動物モノに弱い私…泣いてしまうかも…
返信する
ち~たんママさんへ (MOKA)
2008-01-23 23:57:30
娘さんと是非とも見てみてください!親子ってすごい!母って偉大!と 動物を通じて感じることができます。クマには涙がでそうになります。小熊の愛らしい姿はなんとも言えないですよ。また環境問題は映像を見るだけで通じることと思います。うちの一枚も感動していました。
返信する
おひさしぶりです! (ami(*^^)v)
2008-01-24 11:06:51
私の従姉妹も見てきたそうです。
10年後にはもう見られないであろう風景が・・・と思うと、美しい映像とともに人間の愚かさも一緒に見えてくるようだと・・・。

私も見たいんですうー!!!
返信する
あみちゃんへ (MOKA)
2008-01-24 13:35:30
あみちゃんこんにちは。ご無沙汰してスミマセン。なかなかmixiまでたどりつけず、申し訳ございません!やはり皆さんこの映画にはかなり興味があるみたいですね~!この映画は、壮大なドラマです。ゴミのゴの字もありません。そういった問題を超えたメッセージが…私たちにいろいろなことを伝えてくれているのでしょう。従姉妹の方がおっしゃる通り…もうこの美しさを見られるのは最後かもしれないと誰もが感じてしまいます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。