goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

ちょっとしたこだわり

2006-08-19 14:59:37 | げんき
今朝 

朗読の勉強会に行くとき

自転車に乗ってみると・・

どうやら前ブレーキが全く利かなくなっている~

とにかく出発したんだけど
行く途中に自転車やさんを見つけたので
帰りにちょっと寄ってみたんです。

先日安く手に入れた自転車。

やっぱり 色々手直ししないとダメみたい。

しかたないね。

せっかくなので「ベル」も壊れていたし
両方新しくしました。

その時 おじさんが「奥で休んでな」って言うので
奥に行ったら柴犬「ラブ」が座っていました。

知らない人には噛みつくかもしれないなんて
脅かされたけど・・・・・

つぶらな瞳で近づいてきてくれました~

私には「こだわり」なく人なつっこいワンチャンに見えたよ。

私がこの柴犬「ラブ」と遊んでいたら

おじさんが「自転車豆知識」を語り出しました。


自転車のつなぎ目が「ハンダ付け」してあるのは
made in chinaなんだって。

そして日本ではタイヤ交換が出来ない場合もあるらしいの。

なるほど・・・

だから無理がかかると壊れやすいとのこと。

よくみたらこの自転車もそうでした

日本製はちょっと高めだけど 
この「つなぎ目」がなくて
とてもスマートな感じがしました。

中国ではこの「ハンダ付け」の部分から
バラバラにされたものが沢山転がっているって言ってたけど

ほんとかなぁ~・・・

車のように自転車を大事に大事にするなら
ちゃんとした日本製がイイって事になるのかしらね。

私は自転車に関してはあまりこだわりを持たないので
これはこれでイイと思ってますが・・・

もちょっとしたこだわりを持って乗る人もいれば
「動けばいい」という人もいます。

「犬」も そうかな・・

私は犬ならなんでも可愛いと思うんだけど
犬好きであるほど「こだわり」があるのかもね。



そう考えると 「モノ」全てがそうなってきます。

最終的には 自分がどうしても「こだわりたいモノ」には
とことんこだわればいいし そうでないものに対しては
少しくらいのことは気にしないと割り切ることも必要ですよね。

そして

本当に必要なモノを手に入れるためには
必要のないモノは思い切って捨てる
という勇気も必要かもしれません。

私には一番の難問ですけど・・・・

あなたの「こだわり」はなんですか~?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の声 | トップ | 新たな世界へ… »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こだわり (との)
2006-08-19 20:43:53
今晩は、MOKAさん。とのです。

自転車修理されたんですね。



大変でしたね。



中国と言えば自転車通行が多い国ですね



柴犬が居たんですね。家の犬も柴犬です。





こだわりは、人それぞれ違うと思いますが、その人にとっての物の価値も人それぞれ

違いますね。



安くても大事にして気にいってる人もいるし

高くてもたいして気にしないでいる人もいる

し色々ですよね。



結局その人にとって大事な物がこだわりなのかもしれませんね。
返信する
こだわり (ごとりん)
2006-08-19 22:17:41
 MOKAさん とのさん こんばんは。

柴犬かあいいですね。「こだわり」でいうと、自転車にもこだわりがありますし、さらに文房具にも個人的にはすごくこだわりがあります。



 他に新品の鉛筆やシャープペンがあっても手になじんだ鉛筆一本をひたすら(3センチぐらいまで)使ったり、今ではもうどうしようもないOSがWindows98のパソコンもなかなか捨てたりといったことができず…。



 手になじんだキーボード、鉛筆などがなんだか「商品」というよりも自分の体の一部に思えてしまったりするときがあります。
返信する
すてきなこだわりを (萌香)
2006-08-20 00:03:42
>とのさんこんばんわ。

中国は自転車王国、中国人はもう自転車が足代わりなのだと思いますから、こだわりをもって買う人は少ないのかもしれませんね。その人にとって大事なものがこだわりだとすれば、とのさんは何ですか~?とのさんの家のワンコも柴犬!?そうですか~!柴犬は赤ちゃんの時も可愛いし大きくなりすぎないので、いつまでも可愛いような感じがしますね。あの「笑ったような」顔が好きですよ。



私は歌を作るので、「サビ」にこだわってしまうかな・・人にはわからない部分で妙にこだわったりします。

返信する
すてきなこだわりを (萌香)
2006-08-20 00:12:43
体の一部になるほど文具などにこだわりを持つごとりんさん~!こんばんわ!

勤勉なごとりんさんらしいなぁと思いました。文具もなんとなく馴染んでくると、それを人に使われるのも嫌なほどになりついつい自分の印鑑を紙に押印して切り取り、文具に貼ってみたり・・しちゃいますが・・ごとりんさんはそこまではしないかなーー^^;

本は思い切って捨てようと思っても、いつかまた読み返すと感じ方が違ったりして、そんな想いをすると、他のまで捨てられなくなってしまうかも。古いパソコンですが、新しい薄型デスクトップを買ったとき、古い方の大きなモニターが本当に古くさく感じてしまい、キーボードも押しにくい感じがしてしまい・・すぐに捨ててしまった私です。ギターなら逆なんだけどなぁ~^^;

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。