goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

チョッピリ寂しい

2006-10-17 22:16:15 | Weblog
紅葉を見に行きたいな…

つぶやいても

誰も反応してくれなかった。

土地柄なのか…


でも私は大好き。


今 このときしか見られないから。

今年の色は今年しか見られないから。

イチョウの色付きやもみじの鮮やかさは胸を打つ


ぎんなん大好き!

しかし、みんなからブーイング…


ネェー皆さん

もっと秋を楽しもうよぉ~




コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ち合わせで思ったこと | トップ |  »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (爺でハワイ)
2006-10-18 10:42:23
秋は何となくもの悲しい季節ですね。

感傷の秋かな??
返信する
爺でハワイさんへ (萌香)
2006-10-18 20:28:09
ほんと~

感傷の秋・・

じゃなくて

色々なものを観賞!の秋にしたいです!
返信する
マツタケ (ごとりん)
2006-10-18 20:40:49
 こんばんは。物心ついたときから「サザエさん」などでは「秋」→「高価な食べ物」=マツタケといった連想があったわけですが、実際に大人になってみると「それほどむちゃくちゃ高いというわけでもないな」と思っていたのは、輸入物だったんですね…(最近の国連制裁措置などで、あらためて輸入マツタケの量の多さを認識したのですが…)。



 紅葉狩りいいですね。で、来年の今頃には再びマツタケの値段も元にもどっていると

さらにいいですね。(フグの値段も思ったより安いのはやはり養殖技術が発達したせいかもしれないですね…)
返信する
ごとりんさんへ (萌香)
2006-10-18 21:06:00
ごとりんさんこんばんわ。

松茸やふぐ・・・比べてみるとやはり関西がダントツに安い!東北は国産が多いようです。大阪はふぐ料理店が沢山軒を連ねていてアノ安さには驚かされます。やはり輸入物なのでしょうか・・・今、宮城県の紅葉情報を検索したら、もう少しみたいです。11月初旬まで待つしかないかも・・そちらでは日光あたりでしょうか~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。