goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれHeart Station

心の駅へようこそ…ちょっとだけ途中下車してみませんか?
なんちゃってシンガーソングライター♪萌香で~す

はなびらのように~MOKA~(萌香)

2018-01-28 12:12:06 | 音楽

 

オリジナルソングです。

この曲、随分前に作った曲なのですが

ライブ動画はあっても、プロモ的な動画を作っていなかったので

ライブで歌ったのをきっかけに

思い切って制作してみました!

映像はフリーのものを使わせていただき

それに 手を加えております。

音源は 演奏、キーボード 、打ち込み、ギター等と歌のレコーディングは 

全て一人で自宅でやっております。

 

この曲は、

「心の景色 ありがとう」 というタイトルの私のもう一つのブログがあり

お友達が撮影されたお写真を見て

自分の勝手なインスピレーションでポエムを書かせていただいているブログです。

最近は、インスタグラムで自分の写真を公開するのが多くて

このブログもめっきり放置気味ですけれど~

この曲「はなびらのように」は

素敵なお写真を撮られているお友達のwoodyhamさんという方からお写真を頂き

この写真を見て 浮かんだストーリーです。

そのあと、すぐに曲が出来たのか全く覚えていません(笑)

今年は2018年ですから・・

あれこれ考えると8年前ぐらいに曲を付けたのかなぁ・・・(;^ω^)

 ライブでは良く歌うんですけどね

ちょっと 長いのですが、良かったらご覧いただけたらうれしいです

 

はなびらのように~MOKA~(萌香)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

dreamer~夢追い人~萌香(MOKA) 一年に感謝

2017-12-30 19:53:08 | 音楽

今年もブログ更新を怠ってしまった一年でした

 

2017年も残すところ2日となりました。

 

誰もが山もあり谷もあったことと思います。

坂道の角度は様々でしょうが。

それらは、心の中で起こったこともあれば

実際に起こったこともあるでしょう。

本当は一年の終わりなどどないのでしょうね。

でも区切りがないと人は生きていくのがしんどくなる。

山に登ったら頂上。

目的地に着いたら到着。

そういう区切りは

リセットするチャンスでもあるよね。

そういうチャンスを逃すのはもったいない。

苦い思い出も 素敵に彩られた様々な想い出も

さあ !アルバムに収めて!

 

この一年で学んだレッスンに感謝して。

新しいスタートへの準備にとりかかる。

執着を捨てたら

新しい希望や夢がすぅ~っと入ってくるよ!

そうしたらまたきっと

新しい夢に向かって前に進むことができるね。

2017年に 感謝感謝感謝!

dreamer~夢追い人~萌香(MOKA)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

the wind carries destiny ~shinya~

2017-06-16 09:40:50 | 音楽

友人のshinyaさんとcollaborationしました!

私は、歌詞と映像を担当させていただきました~

この歌を観て聴いて頂いて幸せな気持ちになっていただけたら

とても嬉しいです。

 

是非ぜひ!ご覧ください~

the wind carries destiny ~shinya~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライジング・ソウル(Rising・soul)~萌香(MOKA)~

2017-06-01 07:35:41 | 音楽

早いものでもう6月です。

梅雨が近づいてきていますね。

今日もなんだかじめじめしています。

そんなじめじめを吹き飛ばす歌が完成しました~

観てね~

 

ライジング・ソウル(Rising・soul)~萌香(MOKA)~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新曲できました 「smile is believed again」

2017-04-23 12:35:01 | 音楽

smile is believed again ~萌香(MOKA)~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のカーテン ~萌香(MOKA)~ 宅録編

2016-04-25 07:37:01 | 音楽

ライブでは良く歌う曲です。

梅雨にはまだ早いですが~

今夜は雨になりそうかな

雨のカーテン ~萌香(MOKA)~ 宅録編

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My friend 2015年9月27日~萌香(MOKA)~

2015-09-30 07:53:41 | 音楽

My friend 2015年9月27日~萌香(MOKA)~

 

満月の夜

友は に旅立ちました。

ふるさとへと帰ってゆきました。

これから永遠の旅路へ・・My friend !!

 

My friend 

My friend 

My friend 

My friend ・・・!

(オリジナル曲をアレンジしています。 )

※最後の方に 少しだけ、黒い画面が続きますが、どうぞ 最後まで・・・

ご覧になっていただけたら幸いです。

広瀬川の川沿いに続く道が その旅路を祈ります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の真っただ中に 「雨のカーテン」 

2015-07-09 19:37:02 | 音楽

 

梅雨はまだ明けないのかねぇ・・・・

 

 

今日は

いつもお世話になっている

板橋ドリームズカフェ
http://members3.jcom.home.ne.jp/doricafe/

にて、2015.6.20 に行った

「‘微‘熟女歌謡祭」

で演奏した中の一曲

「雨のカーテン」萌香(MOKA)オリジナル曲 

Piano /あっちゃん
Gt      /Tomota
Cajón /Kentaro
Gt Vo  /萌香(MOKA)

Scoppy`s With NK&TK

でお届けしま~す!

早く梅雨が明けてくれるといいですね~

 

雨のカーテン ~萌香~Scoppy`s With NK&TK@ドリカフェ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Love water 

2015-03-12 12:07:15 | 音楽

これは「復興ソング」ではありません。

あの時に感じた
自分の中での「水」を表現して作った歌です。

ライブでは良く歌います。

これは、仮録音したもの使ってます。
「染みる歌」でもなく
「感動する歌」でもありません。

でも、大事にしている歌です。
もしよかったら
観て聴いてやってください。
I Love water ~萌香(MOKA)~

3月11日という日

あの時皆さんが一番辛かった事は
様々お有りのことと思います。

私が特に苦労したのは「水」でした。

震災直後から一ヶ月間
全く水が使えない状況になりました。
都市ガスも止まり、家庭用のコンロも使用禁止でしたが
やはりそれ以上に水が使えないことが
自分の中では当時何よりも辛かった。

2〜3日はトイレの水を流す為に
近くのドブから水を汲んできたりしました。

そのあとは指定された場所に
1日に何度も何度も水を汲みに行きました。
同じような思いをされた方は
きっといらっしゃるのではないでしょうか?

朝は近所のホテルに行き
歯を磨き、お手洗いを済ませ
半日並んでコインランドリーで洗濯。
お風呂には入れませんから
被害のなかった地域まで車で行き
小さな銭湯へ行くも
雪降る中、外で一時間待ちが当たり前。
シャワーがチョロチョロしか出なかった事もありました。

料理や皿洗いも水をボールにためて
少しずつ丁寧につかう。
ガスも使えないので
お湯にするにはレンジでチン。

水が好きなだけ使えないって…
こんなに大変なことなんだと、
痛感しました。

今では部屋のいたるところに
水を置いています(^_^;)限界はありますけど・・・・・・・・・・

津波の被害に遭われた方には
水の恐ろしさを思い知らされたこととは思いますが
それでもやはり人は水がなくては生きていけません。

水は命。限りある命を大切にしていきたいものですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BE-born

2014-02-04 19:56:59 | 音楽

またまたPV作らせていただきました~(^v^)

この企画はお友達の寺下史邦さんと
練馬にあるライブハウスBE-bornのジョイント企画。

2月1日の模様ですが、CM風にしてみました。

今回でまだ二回目なのですが、大盛況でしたよ~!

この企画LIVEは



楽器が弾けないけどステージでカラオケを歌いたい!という人も
楽器とカラオケを一緒に歌いたい~って人も
いつもの弾き語りやりたいぜっ!って人も
そういう雰囲気を楽しみたいわ~ん!て人も
みんなでワイワイ知らない人同士でも
楽しくやろう~って感じの企画LIVE。

音楽がお好きなあなた
次回は是非ご一緒にいかがですか~?

上手い 下手関係なく 垣根なし!
楽しむことが いちばん!

次回の開催日はまたやるときに発表になりますが
通常も定期的にお店企画でも開催しておりますので
チェックしてみてね!
http://livebar-beborn.com/blog.htm

まずは 出来立てホヤホヤのPV

これで雰囲気が伝わればいいなぁ~って想います。
良かったら是非みてみてね~!

【今夜はカラオケナイト】  寺下史邦&BEbornジョイント企画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする