MIKANの日記

ココチイイ話を探していたら、毎日がチョ~ハッピー!

東京マラソン完走~!

2012-03-03 09:36:00 | RUN


ほ~んとに楽しかったです♪

宣言通りのゆっくりRUNで、スタートも号砲から15分後、ゴールしたのは3時半過ぎていたと思います(笑)

沿道の応援は途切れることはないし、私設エイドでは温かいお味噌汁やおしるこ、チョコレートやおにぎりもいただきました!エアサロを何本も自前で買って使わせてくださる方にも本当に感謝です!
給水所のボランティアや、沿道のお店や会社の方が大声援で応援してくださる姿も印象的でした!

ゴール時間が遅かった分、東京マラソンを長く満喫できて得したような気持ちです!!


チョットしたサプライズは、スタート後5kmいかないうちに、WCやペースの違いでダンナ君とは別行動にしたのですが、30km手前で偶然再会できたこと。後ろにいるのか前にいるのかもわからないままゴール後の待ち合わせ場所を決めていたのですが、思いがけず手をつないでゴールできました~!これはかなりビックリ!!

走りながら思わず笑わせてもらったことは、沿道の手作り看板「足が痛いのは、気のせい!」。ちょうど皇居前での皇宮警察音楽隊の演奏が「会いたかった~会いたかった~会いたかった~イェイ!」。その他いろいろ~!仮装ランナーには一般ランナーも楽しませてもらえました!

芸能人で見つけたのは、ピンクタイツの春日さん、我が家の杉山さん、スッキリのコメンテイターの先生くらいかな!普段は使わない使い捨てコンタクトのせいか、人の顔は一瞬では見つけられなかった~


帰りの駅で〆のネタをいただきました!朝、最寄りA駅からスタート地点の新宿までJRで行って、改札を出るとき何となく作動してない感じはあったのですが、まあ帰りにカードの訂正をしてもらえればいいやと思ってと。。。
で、帰り、ゴール地点の国際展示場駅でやっぱし作動せず、駅員との会話
駅「A駅からどこへ行かれましたか?」
ミ「新宿です」
駅「新宿からここまでどうやって来られたのですか?」
ミ「走ってきました」
駅「・・・」

3日前から、ランナーで溢れかえった駅でしょう・・・なぜ聞く?
淡々と、カードの処理はしてもらえましたが。。。最後にごちそうさまでした!


お約束の筋肉痛は当日の夜~翌日がピークに!駅の階段はかなりヤバイことになってました~
でも、予定通りに3日で全快です!
3回目のフルマラソン、特別なトレーニングをしたわけではなかったけど、セルフメンテナンスが効いたのか、シューズが合ったのか、フォームが良くなったのか、体のダメージが最小限でした!ダメージを受けるようなタイムではないと言えばそうなんですが、一応PB(パーソナルベスト=自己新)(爆笑)だったしね~




明日、引き続いてまた走ってきます!今度は10km。去年走ってこれも超楽しかった「渋谷・表参道Women's
run」
東京マラソンEXPOでどさくさにまぎれて、明日用に買ってもらったニューウェアで走りま~す♪



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様でした (からす)
2012-03-03 15:23:19
はじめまして。
私もランナーです。
私も同じく、「足が痛いのは気のせいだ」のカードには、脱力して苦笑いしました。
それを見た、それを持っていた沿道の方も、「気のせい!」って叫んでくれて。
最後の駅員との会話もナイスなおちです。

私はようやく今日から走りだしました。
返信する
コメントありがとうございます! (mikan)
2012-03-04 07:19:39
からすさんもお疲れさまでした!
あっという間の42.1kmでした!私は、エリートランナーにはなれそうにありませんが、ずっとファンランをしていけたらと思っています!
これからもよろしくお願いいたしますm(__)m
返信する

コメントを投稿