MIKANの日記

ココチイイ話を探していたら、毎日がチョ~ハッピー!

皇居デビュー!

2007-07-20 21:25:12 | RUN
やっとデビューしました!

6時早々に事務所を出るため、「今から皇居走ってきまーす!」とテンションをあげてしまい
ついでに「年末フルでまーす!」宣言までオマケのようにしてしまった・・・(^^ゞ(言ったモン勝ち!あとは野となれ山となれっ!!)

〈アシックスストア東京〉のストアイベントに参加してきました。
高級シューズ(笑)を買ったおかげで、3ヵ月はシャワーを使ったり会員イベントに参加できるとのことで、これなら迷子にならないだろうと・・・

ショップからスタートして8キロ。
女だらけのまったりジョグでした~


桜田門はデカかったゾ!

池袋戦争、のってみる

2007-07-18 12:28:07 | ストレス回避(日常編)
普段、家電やらPC関係は新宿近辺か秋葉原なのがmikan家。
それと、ヨドバシ派のmikan VS ビックカメラ派のダンナ君の攻防もあるしね~

池袋に鳴り物入りでOPENした<ヤマダ電機LABI池袋>
さぞかしビックカメラは戦々恐々としているだろうとダンナ君は心配しきり。

ここひと月『NEW林檎をいかに安く買うか!キャンペーン』のmikan。
<価格コム>やらオークションやらみていたのだけど、いまいち安くなる気配薄。
これが林檎の宿命なのかとあきらめかけていたところ、この連休あたりから新宿~池袋で値引き合戦が始まっているとの口コミが・・・

なんだかんだあわせて結局、価格コムの最低価格以下になっていてびっくり。
5年ぶりのNEW林檎ゲット~♪♪♪

アカウントの設定云々ひとしきり大変な思いをしてやっと定位置に。
なにがうれしいって、GOOGLE EARTHが見られること。Flashの最新版が使えること。
たかが5年前ごときでエラく苦労しておりました。

それからポイントでipodもゲットしちゃったもんね~(イッチャンチビなヤツだけど)
トレッドミル中に退屈になってしまうmikan。またひとつ問題解決~♪

しぃさぁ~!!2GBのSDカード買った(ポイントでゲットした)よぉ~!!
一眼カメラは我慢したけど。

今週の〆!

2007-07-14 22:13:29 | ストレス回避(日常編)
今週は週半ばで一回くじけそうになって、
ダンナ君にヘルプサインを出してみたけど
タイミング合わず×に。

で、その埋め合わせで週末にジンギスカン。

オーナーは元お相撲さんらしくて

ジンギスカン→北海道→ゆきだるま→お相撲さん

という流れのもよう。
東京でこのお味はなかなかGOOD!でした~。

3連休は台風に振り回されそうな気配。
明日はトレーニングの日。

もも!

2007-07-12 00:21:01 | RUN
初レース、決定!

なんと、福島まで遠征します。

もう少し目覚めるのが早ければ6月の「スイカ」

9月の「ぶどう」は高低差がキツそうなんでパス。

10月の「コシヒカリ」もそそられる・・・


まあ、選択基準はこんなもんです。
全員にももではなさそうですが・・・

dagも、どお?? 7/25エントリー締め切りよん!

新車だ~

2007-07-11 21:33:25 | ストレス回避(日常編)
約2週間待って、やっと納車です。
10年ぶりの新車で、ママミカンもかなりはしゃいでおります。

さっそく写メを送ってきました。
ダンナ君はポリマーコーティングのプレゼント、ご本人はまずキーを閉じ込めたときのためにスペアキーをつくりに・・・
地味~ですが、いろいろと新車の儀式のようです。

スポンサーとしては喜んでくれるのが何よりで。

とりあえずは元気に乗り潰してくれればそれでいいかなと。


たぶん、近日中に命名されると予感。

大失態!?

2007-07-06 12:41:55 | ストレス回避(日常編)
ど~も~!
プロ意識バリバリのmikanです。(大笑)

<結婚パーティーのカメラマン>だなんて、ただただアタフタしているだけなんですのよ~
やっぱり見かけだけでも一眼もってウロウロしていたほうがカッコはつくかしらん?
「まだ、それ言っとんかい!」って感じですが。。。

急遽、お初にお目にかかったdagのお友達○べちゃん。
なんと私、「A型ですか??」と聞いてしまいました。
B型の彼女にあるまじき暴言。
B型のmikanとしては、会った瞬間に同じ匂いをかぎわけられなかった大失態でした。
恐るべし○べちゃん。


昨日からお試しでつけている2WEEKコンタクトのせいか、本日すごい睡魔と乱闘しております。

生活、変わったかも

2007-07-05 00:44:01 | RUN
今年も後半戦に突入してしまったわけで、わけもなく焦っています。
・・ていうか、わけはなくはないんだな。

とりあえず9月の初レースに向けて、そろそろ走り込みを始めなければ・・・
まあ、制限タイムギリギリでチンタラ走るんだし(言い切り!)あくまでもFUN RUNということで...

今は素人にありがちなランニングハイやら手にとるような脳内アドレナリンの効果が面白いんだな、これが。