もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20150505 麻溝公園でレンズの力比べ? 02 Canon EF-400mm F5.6L USM

2015年05月07日 00時02分00秒 | Canon EF400mm F5.6L USM

400mm超望遠の絵。両端を切り落としました。安心して任せることの出来る写りです。超音波モーターの作動音も低く、動作も速い。

ピントを合わせた辺りの原寸切り取り縮小無し。ミラー反射型では着いて来られないか?抜群の解像度。

今回唯一のマニュアルフォーカス。目に自信の無い僕としては辛いところ。ライブビューを見ながらきりきりと詰めれば良かったのだが?

ミラーレンズ同士の解像度の出来では無く、オートフォーカスの出来る便利さが先に出てしまった。正し、フォーカスの動きは遅く、音も大きい。

400mmと比べて、この大きさで見ると差が出ないが、原寸での差は大きい。今回の勝負?レンズの値段に見合った勝利?でないと怒る。

にほんブログ村 写真ブログへ blogramランキング参加中!   w^x^w  もぐらもち

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20150422 調布市神代植物公... | トップ | 20150505 麻溝公園でレンズ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Canon EF400mm F5.6L USM」カテゴリの最新記事