もぐらもちの写真散歩

写真がメインの散歩日記です。古い写真も紹介します。

20221226 初詣?江島神社 02 Vario-Sonnar T* 28-85mm

2023年01月05日 00時01分00秒 | ContaxVario-Sonnar28-85

普通は「随神門」だと思うけど、ここは「瑞心門」。この形の門も珍しいと思うけどね。やはり龍宮風?始まりが岩屋だからかな?

そして、かなり古くから、江島弁財天。学芸だと思うけど、手に剣。降魔の剣では無いよね。塩田の望地弁財天が泣いている?

此所の階段はきついので、最近は、連続してエスカーを使用。これでは洞窟へは行けないね。             w^x^w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする