ししまるの空き箱

宝箱? びっくり箱? ゴミ箱?
どんな箱になるかは自分次第。あなた次第。

夏の寄せ植え

2009-06-02 | 庭の草花
 
いつも玄関先の寄せ植えにいるワンちゃん。
(我が家の番犬、正式な名前はまだない。)

花にあふれている時期はいいのですが、そろそろ枯れたのが多くなりました。
ワンちゃんの機嫌を損ねる前に、寄せ植えも新しく!

というわけで、日曜日にいろいろ買ってきて、
少しは夏らしい感じで寄せ植えを作ってみました。

全体像はこちら。



ワンちゃんのそばには、ニチニチソウ「夏おとめ」と白いペンタス。

なんとなく鉢の外に垂れる植物が欲しくて、前にビンカマジョールを。
ツルニチニチソウの仲間だそうで、斑入りの葉っぱも涼しげ。

そして、後ろにはコリウスとクフェア。
クフェアは昨年のものを残しておいたら復活しました。
このふたつが大きくなれば、少しはバランスよくなると思うのですが、
いつも構想通りには成長してくれないのが現実であります。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チビ太)
2009-06-03 18:17:27
寄せ植えってお洒落な感じでいいですね
どう組み合わせていくか考えるのも楽しそうだけど 私はそういうセンスがいまひとつなので
我が家ではもっぱら露地に植えているだけです

何か言いたげな本物みたいなワンちゃんですね
娘さんたちに名前を考えてもらったらいいですね
返信する
寄せ植え (ししまる)
2009-06-04 00:40:57
チビ太さん:
センス云々を言われると、「寄せ集め」を「寄せ植え」と称して
ブログに載せている自分も、ちょっと恥ずかしいですね。
多少バランス悪くても、後は自然の力に期待です。(過度に...)
犬の名前、確かに子供に考えてもらうのが一番かも。
返信する

コメントを投稿