ししまるの空き箱

宝箱? びっくり箱? ゴミ箱?
どんな箱になるかは自分次第。あなた次第。

アジサイ準備中

2011-05-25 | 庭の草花
 
昨日が雨で、また明日から雨予報。
今日一日だけ貴重な天気がいい日だったみたい。

アジサイの蕾もずいぶん大きくなってきました。
ブロック塀工事で邪魔になりそうだった部分をカットしたので、
全体としては例年よりスッキリしています。



アジサイの整理していたときに、トノサマガエルが出て来ました。
最近ではトノサマガエルはめっきり減ってきているようですが、
我が家の庭では毎年出て来てくれる季節限定のお客様。

今年になってからも 2回ほど見ているのですが、
写真を撮ってやろうとカメラを取りにいく隙にどこかへ消えてしまいます。
カメラに写されるのが嫌い? それじゃ最近のYと一緒だよ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぴたん)
2011-05-26 17:28:55
我が家のアジサイも、たいぶ咲く準備が整ってきてたって感じです。
ヤマアジサイなど一部のは、もう咲き始めてます。
理由はわからないけど、我が家のアジサイ達は全般に
今年はなんか元気がいいような花が多そうな気配で楽しみです。

トノサマガエル、毎年現れてくれるなんて いいなぁ。
カエル好きな私としてはうらやましい☆彡
でも我が家に出てきたら、カメラ持った私に追っかけられるのが
わかってるから出てきてくれないのかな!?(笑)

↓ユキノシタの花、我が家でも今いっぱい咲いてます。
ししまるさんの記事を読んで、私も今日にらめっこしてみましたよ。
風が強くて写真撮るのに一苦労でした
我が家も葉っぱは赤くはないです。
カエル (ししまる)
2011-05-27 01:01:44
かぴたんさん:
我が家のアジサイは今のところ二種類だけ。
挿し木で簡単に増えるので、またどこかでもらって違うものも
仲間入りさせようと思っています。

トノサマガエルは、どこから現れるのか不思議なんですけど、
庭の主かと思うぐらい、毎年出没してくれます。
去年はアジサイの葉っぱでアマガエルを見つけたけど、今年はまだ。
これからカエルたちの季節でもあるので、また探してみないと。

コメントを投稿