今年の3月に、伊豆シャボテン公園のお土産としてもらったサボテンたち。
ケンカしないようにと、YとMと同じものをもらったのですが、
どうやら生育状況が違うようです。(たった半年ですけど。)
写真の右側がYのもの。
二階の学習机の上に置いてありました。
同じく左側がMのもの。
一階リビングの出窓に置いてありました。
普通に考えると後者(左側)のほうが日当たり良くて育ちそうだけど、
ご覧のように明らかに逆の結果ですね。
個体差かも知れないし、実は二階の温度が高かったのかも知れませんが、
ちょっと不思議だなあと思いました。
ちなみに、赤いサボテンは緋牡丹(ヒボタン)というのですが、
その下のサボテンは、単なる台木です。
なんと、大きく差が出ているのは、台木!?
