食べることが好きです。
ただ問題は好き嫌いが多いこと。
野菜がほとんど駄目。
キライな野菜。
きゅうり、キノコ全部、筍、ヤングコーン。
これらは全く駄目。
全然食べられません。
一応食べられるけど好きではない野菜。
ニンジン、大根、ピーマン、ゴボウ、里芋、ブロコッリー。
一番好きなのは魚ですね。
特に生魚が好きです。
お寿司とか刺身とか。
お肉も牛、豚、鶏は好きですが、
羊とかジビエ系は苦手です。
外食もチェーン店しか行きません。
両親ともグルメではないし、下戸だったので
食を楽しむ店には連れて行ってもらったことがありません。
ついでに言えば母は料理が下手だった。
私は偏食ということもあり食べるのは好きだけど
そんなに「食」自体には興味がなかった。
仕事場の女性2人はすごくお店とかに詳しく
いつもすごいなーと感心しています。
スイーツの情報にも詳しいし、シェフの名前とかも。
でも最近はなんかすごく食に興味が湧いてきました。
いや、ただ単に食い意地が張っているだけなんですけどね^^;
今日のお昼。
冷やしうどん。
そして仕事場の女性たちにもらったりくろーおじさんのチーズケーキと
はちみつ紅茶。
りくろーおじさんのチーズケーキ大好き。
元々チーズケーキが大好き。
そしてはちみつ紅茶も大好き。
ありがたい(^^♪