goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりを楽しむ

がん、脳梗塞を経験したバツイチ。
残りの人生ひとりを楽しみたいと思っている
おばさんの記録です。

アユーラと優待問題

2025年05月09日 | 買ったもの

アユーラで久しぶりに買い物をしました。

ボディミルクと制汗シートです。

 

アユーラの香りが好きで昔はよく買い物していました。

今はほとんどがHABAになってしまって

アユーラはご無沙汰だったのですが、

阪急・阪神の株主優待があるので使いたいと思って。

 

阪急・阪神の株主優待はほとんど使うところがありません。

たまにマザーハウスで使うぐらい。

食品は5%なのでなんか少額で使うのは勿体ない。

食品で何万円も買うわけでもないし。

 

と、いってもアユーラも結局5,000円で500円の割引でした。

普通にデパートで買い物するような身分ならね^^;

 

今日のおやつ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博

2025年04月12日 | 買ったもの

いよいよ明日大阪・関西万博が始まります。

と、いってもそんなに盛り上がっているのかなーという感じです。

関西でこうだから他のところではほとんど話題になってないのではないでしょうか。

 

なんか大阪府民は抽選で先週の土日入場できたのですよね。

仕事場の女性たちも行ったようです。

吉村さん、ケチよね。

大阪府民限定じゃなくていいのにと思います。

兵庫県民の私は完全に面白くありません( 一一)

 

まあ、元々この万博にもろ手を挙げて賛成というわけではないし、

行く予定もないしで。

だから今回の万博のこと何も知りません。

会場内はキャッシュレス決済ということぐらい。

入場料も知りません。

 

私にとっての万博は1970年の大阪万博です。

母は鹿児島県出身なんですが、母の親戚が毎週末やってきて

両親がみんなを連れて行ってました。

私、多分10回ぐらい行ったと思います。

家は宿代わりになり、両親が入場料も払っていたと思います。

本当に母の親戚って厚かましい人が多かった( 一一)

 

それはともかく大阪万博はすごかった。

アメリカ館で月の石も見ましたし、

太陽の塔も何度も入りました。

当時はまだソビエト連邦があったのですが、

行列でソビエト連邦館は入れませんでした。

 

こんなことを思い出していたら

なんだか両親のことを思い出し泣けてきました。

 

今日届いたムーミンのランプ。

気に入りましたよ(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足がウイークポイント

2025年02月08日 | 買ったもの

昨日、ニッキの生誕祭のカウントダウンパーティ25万円のチケットの

当落発表がありました。

Xでは落選という人の声が多かったですね。

やっぱり50人以上の応募だったのですね。

ただ、やはりというかXではなかなか私、当選しましたという人の声が

挙がっていなかったように思います。

私が見た限りではFCのサイトでも2名だけでした。

当選しましたと言いにくいイベントもどうかと思います。

当選した人も遠慮なく楽しめるようなイベントであってほしかった‥。

 

こちらを購入しました。

 

ゴリラのひとつき。

足の裏のマッサージ機です。

ツボ押しがついていましてそれを足裏の好きなところに当て

それが突いてくれるという商品。

 

ゴリラのひとつかみというふくらはぎ用のものもあって

どちらにするか迷いましたが、

やっぱり足裏が凝っているかなと思いこちらにしました。

 

早速使ってみましたが、

なかなかいいと思います。

とにかく足が凝る。

子どもの頃から足が弱かったんです。

夜中になると足がだるくて眠れなくて。

足を高くすればいいという父親のアドバイスで眠れるようになりました。

 

坐骨神経痛になり、通っていたアロママッサージも行けなくなりました。

マッサージすると足が痛くなるのです。

段々、老化が激しくなっています。

悲しい( 一一)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんな感じか楽しみです

2025年01月06日 | 買ったもの

昨日、夏井先生の本をご紹介しましたが、

他にもこの2冊を購入しました。

 

「普通の人のための投資」は前に本屋に行った時にも面白そうと思っていたのですが、

そのときは購入を見送りやっと購入しました。

 

「放課後ミステリクラブ」。

これ、実は児童書です。

先日テレ東のオードリーの若林さんが出ている経済番組を見ました。

そのときに紹介されていたのがこの本。

本もそうなんですが、この本を出版しているライツ社という会社が

なかなかユニークな出版社だということで取り上げられていました。

確か7名ほどの従業員でやっている小さな出版社なのですが、

結構売れる本を出しているそうです。

 

この「放課後ミステリクラブ」は知念実希人さんの作。

知念実希人さんてよく名前は拝見するのですが、

私は読んだことはありません。

この知念さんにわざわざ児童書の執筆を依頼したのだそうです。

最初は絵本をということだったらしいのですが、

それは知念さんが難しいとのことで児童書になったそうです。

4か5まで出ているそうで児童書で初の本屋大賞にもノミネートされています。

本格ミステリらしいので読むのが楽しみです(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日は

2024年11月22日 | 買ったもの

いよいよ明日はニッキとパパイヤさんのユニットFD18のライブです。

長かった。

おとつい名古屋でなかなかニッキはすごいことを言ったらしく

皆さんざわついてました。

大阪では何を言ってくれるのでしょうか?

 

明日はホテルに宿泊します。

別に自宅に帰れるんですけど

たまにはいいかなーと思って。

 

今日、のれんが届きました。

 

障子がずっと破れていてあばら家になっていたのが気になっていましたが

自分ではできないし、お願いするのもなあ‥と考えていて

何気なくTHE DOGのオンラインストアを眺めていたら

これいいかもと思いちゃんとした採寸もしないで注文しました^^;

 

それがぴったりだったんですよ!

ラッキーでした。

かわいいポメラニアンが見つめてくれます(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い物

2024年10月26日 | 買ったもの

通販でお買い物。

まずはキティちゃんのランプ。

 

頭を押すと

 

光ります。

 

実は少し前にちぃかわのランプを買ったのですが、

これが不良品で電話して交換してもらうことにしました。

しかし交換したランプもやはりおかしい。

それで仕方なく返品することにしました( 一一)

 

あと、HABAの買い物も届きました。

 

クリスマスコフレ。

あまりにも容器がかわいいので買ってしまいました^^;

 

これ以外にもボディミルク、アイブロウ、スクワランなども購入。

ハンドクリーム2つおまけ、来年の手帳ももらいました。

 

こうやって散財していくのね^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンもスマホも‥

2024年09月07日 | 買ったもの

いよいよパソコンがアウトでかなり厳しい状態です。

いろいろアプリを消したりもしていますがダメっぽい( 一一)

 

そしてスマホにgooブログのアプリを入れていたのですが、

バージョンアップできますとなっていたのでやろうと思ったら

この機種には対応していませんとなる。

 

ああ、パソコンもスマホも買い換えないといけない。

でも2つ同時にやってしまうと何かあったときに大変だから

まずはパソコンから。

 

買いに行くのが面倒なんですよね。

通販も考えましたが、やっぱり店に行こうと思います(ため息)。

 

ポメラニアン柄に魅かれて買ったトートバッグ。

トートバッグはいっぱいあるのに私何やってるんでしょう。

自己嫌悪。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怠惰な夏

2024年08月10日 | 買ったもの

銀行からの借り入れのお仕事が済みホッとしていたら

なんと銀行の担当者が印鑑を間違えていたというミスが発覚。

こちらは押印するときに何度も「この印鑑でよいのですね」と

確認したというのに‥。

このミスのため入金も半月遅れることに。

私、銀行員て信用していないのですよね。

益々、その気持ちが強くなりました。

 

まあ、それは置いておいて、

高校野球が始まりました。

朝から見てます。

 

オリンピックは卓球だけ真剣に見ています。

他はあまり。

今日は男子マラソンを少し見てました。

赤崎さん、メダルいけるかもと思っていたのですが残念でした。

でも6位入賞はすごいことですよね、おめでとうございます!

今日はこれから卓球の女子団体戦を見ます。

中国を破って金メダルなるか。

がんばれ~。

 

夜はプロ野球。

カープが強いですね。

タイガースは連覇がかかっているので諦めませんよ。

でも今日も劣勢( 一一)

 

相変わらず家でダラダラしている私。

こんなものをお取り寄せしました。

ゴディバのアイスクリーム。

 

保冷バッグもついてます。

 

アイスはこんな感じ。

 

何日持つだろう。

もう2つ食べてしまいました(^^;

 

アイスクリームを食べ、冷房のきいた部屋で高校野球やオリンピック、タイガースを見る。

怠惰な幸せな夏です(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石鹸が好き

2024年07月26日 | 買ったもの

HABAでお買い物。

石鹸です。

 

元々はこのブログのタイトルは「石鹸小町」でした。

手づくり石鹸が好きで作ってました。

自分で作った石鹸を使うというのが嬉しくてたまりませんでした。

 

ただ、石鹸づくりは手間がかかります。

準備も後かたづけも。

それにオイルを買って諸々結構大変でした。

ほんとは続けたかったのですが、

時間もないということであえなく断念。

 

でもその経験からいまでも固形石鹸派です。

体も手洗いも。

石鹸が大好き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗

2024年07月23日 | 買ったもの

家と仕事場のスリッパが欲しいなと思って

某通販サイトでこれでいいかと思って買ったのがこれです。

 

しかし私には小さかった(大足(^^;)

返品するのもどうかと思ってそのままです。

2足も買っちまったのに‥。

 

やっぱり通販にはこういう失敗はつきものです。

服も通販で買ってますが、返品したことが2度ほど。

ほんとは他にも返品したいときがあったのですが、

めんどくさいのでそのままです。

これは通販サイトの1つの手だそうですね。

意外と1度買ったものは返品しにくいという心理をついているのだそうです。

失敗を教訓にといつも思うのですがなかなか( 一一)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする