日曜日、データ打ち込みのため仕事場へ。
もちろん気は乗らずダラダラ出かけました。
バス停でバスが来た時に一緒に並んでいた
上品なご婦人に「そのリュック担ぎやすそうね」と
ミニマトウを褒められました。
気を良くした私は「そうなんですよ、とっても軽いんですよ」と
普段全く愛想のかけらもないのに笑顔で答えました。
バスに乗るところだったので会話はこれで終了したのですが、
いつまでもこのミニマトウを見ているご婦人が印象的でした。
ミニマトウもう1色ネイビーも持っています。
グレーも持っていたのですが回収してもらいました。
実は今、後悔しています。
ミニマトウの良さを再認識しているからです。
軽いのに結構モノが入る。
何より本当に楽ちんです。
もう再生産はないそうなのでもう1色グレーかキャメルを
買いたいと思っています。
どこまで物欲があるんだか^^;
日曜日に役員会の資料を完璧に作成する予定でしたが、
なんと元の数字が違っていてこれは社員さんにやってもらわないと
私は作成できないことがわかりどっと疲れました( 一一)
20日は修羅場になりそうです。
ストレスで今日も胃腸の様子がおかしい。
ああ。
仕事帰りに紀伊國屋書店に寄ったら池井戸潤さんの
文庫の新刊が!