goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりを楽しむ

がん、脳梗塞を経験したバツイチ。
残りの人生ひとりを楽しみたいと思っている
おばさんの記録です。

ふるさと納税 アイスクリーム

2025年07月16日 | ふるさと納税

今回のふるさと納税の返礼品はアイスクリーム。

 

シャトレーゼのチョコバッキーです。

アイスクリームが好きな私。

アイスクリームは決して生活必需品ではありませんが

とにかくアイスクリームが食べたい一心で^^;

 

実はもう全部食べてしまいました( 一一)

どんだけ卑しいんだか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 桃

2025年07月15日 | ふるさと納税

ふるさと納税の待望の桃が届きました。

 

和歌山県の桃です。

2個食べてしまいました。

 

美味しかったです。

桃、食べたの何年ぶりだろう?

 

毎度毎度言っていますが、この物価高。

この時期だったらやっぱり桃が食べたいのに高くてとても買えない。

私、果物で唯一、スイカが苦手なのでスイカは買いません。

今はキウイとかパイナップルとかを買っています。

果物を値段を気にしないで毎朝食べれることを切に願う( 一一)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 コーヒー

2025年07月08日 | ふるさと納税

もう少し前ですがふるさと納税のコーヒーが届きました。

 

とにかく物価高に対抗するため

ふるさと納税では珍しいものというより

普段の生活に役立つものを選ぶようにしています^^;

 

何ヶ月か前に桃を申し込んでいるのですがまだ届きません。

何故と思っていたのですが、

この暑さでどうも桃が上手く育っていないのではないかと想像しています。

ああ、早く桃が食べたい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 あさり

2025年04月02日 | ふるさと納税

ふるさと納税の返礼品のあさりが届きました。

 

冷凍のあさり。

私、あさりが大好き。

しかし私の行くスーパーではここ数年あさりが売っていません。

昔はよく買って酒蒸しとか食べていたのですが‥。

 

早速みそ汁に。

 

大粒のあさりで美味しかった(^^♪

みそ汁の具は「あさり」と「うすあげ」が好きです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 コーヒー

2025年03月20日 | ふるさと納税

コーヒー屋でも開くんかいというぐらい

コーヒーがドドドと届きました。

 

ふるさと納税の返礼品て割と早めに来るのですが、

某市は遅いのよね。

それで被る感じになりました。

 

最近はほんと物価高でふるさと納税は生活防衛のためとなりました。

これでしばらくはコーヒーを買わなくて済む^^;

 

 

ニッキ演出・出演のつか芝居のチケット、

昨日FCのハイエンド会員の抽選結果発表でした。

落選( 一一)

初日だったので厳しかったのかな。

激戦だったようで結構取れていない人いるみたいですね。

せっかくニッキが神戸にというレアな公演なので行きたい。

今日また申し込みました。

結果は神のみぞ知る!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 いちご

2025年03月15日 | ふるさと納税

商品券が話題になっていますが、

もちろんこれも問題なんですが、

それより物価高をなんとかしてほしい。

 

毎朝、果物を食べるのが習慣なんですが、

この冬はリンゴも高くて食べられませんでした。

カットパイナップルを数日に分けて食べていました^^;

 

この時期になるとやはりいちごが食べたくて

ふるさと納税で取り寄せました。

1パック食べたのですがほんと甘くておいしいいちごでした。

宮城産ということでどんないちごだろうと思っていたのですが、

当たりでした。

美味しかった(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 コーヒー

2025年01月18日 | ふるさと納税

ふるさと納税のコーヒーがやっと届きました。

 

確か昨年の12月に申し込んだと思います。

ふるさと納税のコーヒーって早く届くのになかなかだなあと思っていました。

 

初めての自治体です。

今日飲んでみました。

先日購入したマザーハウスのチョコと共に。

まだ歯の調子が悪いのと鼻づまりもあるので

なんとも言えないのですが、割と苦味のあるコーヒーのような気がします。

これで当分コーヒーを買わなくて済む^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 みかん

2024年12月21日 | ふるさと納税

ふるさと納税の返礼品のみかんが届きました。

 

かなり美味しいです。

確か2カ月前ぐらいに申し込んだと思います。

そのときに12月中旬あたりの発送を希望しました。

昨年の年末は風邪をひいてしまい、

仕事納めの翌日から寝込んでしまいました。

そのとき食べていたのがみかん。

みかんなら割と食べられるし、みかん最強!と思いました(笑)。

今年もあと10日。

なんとか体調を崩さず年を越したいと思っています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 コーヒー

2024年11月09日 | ふるさと納税

ふるさと納税の返礼品のコーヒーです。

 

ドリップコーヒーが40袋です。

これで今年いっぱいはなんとかなりそう。

コーヒーもお高くなりました。

今回は今までとは違う市町村にしました。

 

今日はBS朝日の「人生、歌がある」という番組にニッキとパパイヤさんのユニットFD18が出演。

うちはBSが見れないのですが、ティーバーで見れました。

「KING&JOKER」と「変わらぬ想い」の2曲を披露。

かっこよかった(^^♪

 

明日は仙台でのライブ。

ニッキお疲れ出ないでしょうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税 ふぐ出汁茶漬け

2024年10月09日 | ふるさと納税

ふるさと納税のふぐ出汁茶漬けが届きました。

 

これは石川県輪島市のふるさと納税。

今年1月の地震からふるさと納税のサイトで返礼品なしの寄付を

ちょこちょこ少額でやってきました。

 

そして復興のさなか今度は豪雨。

これはまた寄付しなきゃとふるさと納税のサイトを見て

この返礼品を選びました。

 

普通、ふるさと納税をするとすぐに自治体からメールがきますが、

今回メールはきませんでした。

これは大変なときだから当たり前と思っていましたし、

返礼品も何か月先でもよいと思っていました。

 

すると今日いきなり宅配便で届きました。

本当に大変なんでしょうね、現地は。

もっとゆっくりでよかったのに‥と。

 

今日、総理が石川県のことに触れてましたけど、

裏金議員は裏金全部を石川県の復興に使え!と言いたくなります。

公認がどうとかほんと自分のことしか考えていない政治家ばかり(怒)。

 

晩御飯にいただきました。

出汁も美味しかったし、ふぐも結構大きかったです(^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする