goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとりを楽しむ

がん、脳梗塞を経験したバツイチ。
残りの人生ひとりを楽しみたいと思っている
おばさんの記録です。

柴犬まるちゃん展

2024年10月03日 | わんこ

双日の個人株主説明会に参加したあと、

マザーハウスに行きそのあと柴犬まるちゃんの展示会に行きました。

何気なくインスタを見ていて案内が流れてきたので

行けない場所ではないなと思い行ってみました。

 

こじんまりとしたギャラリーでしたが、

まるちゃんの誕生のときから晩年までのパネルや写真が飾ってありました。

 

毎年壁掛けのカレンダーと週めくりカレンダーを買っているので買いました。

天国で楽しく暮らしているでしょうかね‥(^^♪

 

タイガースの岡田監督が勇退するようですね。

岡田さんになっての2年間球場に行ったのは1回だけですが、

結構真剣に応援していました。

現役の頃から岡田さんのファンでした。

できることならもう1年続けてほしかったです。

 

そして後任は藤川球児さんが有力とのこと。

私正直に告白すると球児苦手です。

なんか理屈っぽい気がして。

かなり前ですが、Facebookでちょっと非難したら

男性からかなり辛辣なコメントをもらいました。

まあ、書いた私もアホですが、頭にきてブロックでも何でもしてくださいと

返信しました。

SNSでは結構イヤな目にも遭ってますね。

まあ、今更どうこう言っても仕方ないことですが‥。

話は戻りますけど岡田さんの代わりはなかなかいないでしょうね。

球児が嫌なら誰がいいんだと言われると困るのですが、

大穴で新庄。

いや、日ハムが放しませんて^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年5月5日・平成5年5月5日

2023年05月05日 | わんこ

今日は令和5年の5月5日。

5並びです。

これで思い出したのが我が愛犬のチャウ号のことです。

お誕生日が平成5年5月5日だったのです。

生きていれば30歳!

残念ながら平成22年に亡くなりました。

それでも17歳まで頑張って生きてくれました。

可愛くてやんちゃで陽気で。

いろいろ思い出すと泣けてきました。

 

何の関係もありませんが、フルーツ大福を買いました。

 

最近フルーツ大福に凝っています。

今回はキウイといちごを買ってみました。

いちごを食べましたがほんと美味しかった。

これだからフルーツ大福はやめられん。

 

今日は石川県の方で震度6強の地震がありましたね。

ニッキのツイートで知りました。

余震も続いているようです。

これ以上被害が広がらないことを祈るばかりです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まるちゃんと俊介くん

2017年09月24日 | わんこ
ロフトにノートを買いに行ったら、
カレンダーが目に飛び込んできた!



まるちゃん。
可愛くて、可愛くて。

そして俊介くんの卓上カレンダーも購入。




無事にこのカレンダーが使えるよう、
生きてますように(笑)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寂しいね

2015年11月17日 | わんこ
今日はチャウ号の命日です。
5年が経ちます。

その日のことはよく覚えていて、
出かけていて
帰ってきて抱っこしていたら亡くなりました。

翌日引き取られていった後、
大泣きしました。

今だったらもっといつもそばにいれたのにと
思うと‥。
そしてもっと優しくすればよかった。
こんな飼い主に飼われてかわいそうだった。

今日は1日寂しくて泣きますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はチャウ号の命日です

2014年11月17日 | わんこ
もう4年が経ってしまいました。
人生で何か大逆転がない限り、
犬と暮らすという幸福はもうないでしょうから。
ほんといい経験をさせてもらいました。
今だったらもっと優しく、もっと可愛がってやれるのに‥
と、後悔ばかり。
私の人生後悔ばかりや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこ日和☆

2014年03月24日 | わんこ
今日はほんといいお天気で
暑いぐらいでした。
いよいよ大好きな季節の到来です☆

朝、仕事に行く途中で
かわいい柴わんこ発見!
犬、特に私の好きなのは「柴犬」「ポメラニアン」「レトリーバー(ゴールデン&ラブラドール)」
なのです。

そして駅近でまた柴わんこ発見。
思わず顔がニンマリ。
とにかく街中でわんこを見かけると
顔がゆるんでしまう私です。

最後は梅田の地下街で、
盲導犬を発見。
ラブラドールでした。
とってもおとなしくてお利口さん。

つくづく私なんかよりよっぽどこういうわんこたちの方が
世のため、人のためになっているのではないかと思ってしまいましたー。

もちろん、今日も盲導犬募金50円!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャウ号の命日

2013年11月18日 | わんこ

昨日11月17日はチャウ号の命日でした。

これで3年が過ぎました。

私はこの年の9月に入院・手術をしました。

私がなんとか生き延びたのと引き換えに

チャウ号は逝ってしまったのかな~と思います。

また、会えるよね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盲導犬のために

2013年11月09日 | わんこ

前から盲導犬協会に寄付したいと考えてました。

しかし、なんせ自分の暮らしもままならないまま‥。

先月からいつも行くスーパの食料品売り場に

盲導犬の置き物がでんと置かれ募金を募るようになりました。

ほんと恥ずかしいのですが買物帰りにちょくちょく50円を入れることに。

盲導犬協会に寄付するほんとの趣旨というのは

目の不自由な人にひとりでも多く盲導犬をということだと思うのですが、

私は盲導犬(レトリバー)が役目を果たしたあとに

安らかな老後をと思い募金しています。

趣旨とはずれているのですが、

これからもできるだけ募金をしたいと思っています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャウ号の血統書

2013年09月01日 | わんこ

8月の後半はバタバタしつつ終わりました。

そして、テンダラーのタイ公演は大盛況で終わったようです。

なんだかテンダラーがほんと遠い人たちになりそうです。

まあ、当たり前のことだけど。

今日家の整理をしていたら

チャウ号の血統書や鑑札札などが出てきました。

涙・涙でした。

やっぱり折に触れチャウ号のことを思い出します。

この11月でチャウ号が逝って3年。

それでもまだ帰ってきてほしいと願っているバカな私です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大泣き

2013年08月12日 | わんこ

前は結構マメに見ていたブログだったのですが、

最近ご無沙汰しているブログがありました。

そして昨日久しぶりにそのブログを見たら‥。

そのわんこが亡くなっていたのです。

病気で手術をして退院して呆気なく。

そのかわいいお顔と飼い主の方の愛情あふれる文章を読んでいると

ほんと泣けてきました。

とっても可愛がっていられたし、

かわいくてお利口なわんこだったので。

自分がチャウ号を亡くした時を思い出しました。

今でも毎日チャウ号のことを考えない日はありません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする