おはようございます。
皆さんもご存じだと思いますが
台風22号の直撃を受けてビサヤ地方、セブ島全域で多大な被害が出ています。
12月の台風では過去最大級の大きさで
自分も思った以上の被害でびっくりしています。
FB上でアップされてた画像を幾つか載せます。
現在セブ島全域で停電、断水が続いていて
モアルボアルのスタッフとも誰とも連絡が取れず被害状況が全く分かりません。
電柱は元々整理もせず電話線などが蜘蛛の巣状に張り巡らされてカオスとなってたため、
倒れだしたら数珠つなぎで倒れていって、道路を塞いでいます。
その為、車の通行も妨げられ、インフラの復旧にも障害が出ています。
電気は電柱を直したとしても、ぜんぶしっかりと確認してから通電しないと漏電火災が発生すると思うので
電気が戻るまでは月単位の時間が掛かると思います。
これはフィリピン、セブの中だけで対応は絶対出来ないと思うので、国際的な災害援助が
必要となると思いますけど、そんなにニュースにはなってなんですよね。。。
スタッフの身の安全が第一なので、無事だといいんですけど。。。
携帯のバッテリーもそうだけど、電波塔も壊れて電波無い所が多数あるようです。
モアルボアルの画像もいくつが発見して
動画をクリップしたので画質が悪いですけどこれはモアルボアルのガイサノ・・・
マクドナルドもボロボロです。
パナグサマビーチのチリバーに向かうところ、
丁度レストラン、プレジャープリンシプルの前辺りですけど地面に
沢山がれきが散乱しています。
ガソリンスタンドでは数量制限もされているようで、それでも入れる為に
数時間待ちの長蛇の列が出来ている模様です。
セブの家のハウススタッフとは連絡取れたんですけど
ガスも無くなり、食材も底を突き、電気も無い、水は少し残ってるけど
買いに行く手段が無いとのこと。。。
いや、ほんとどうしたらいいんだろうか
kenta