気温 29℃ 天気
水温 29℃ 透明度 15m 風・・弱い、南西
こんにちは~アサミです
久しぶりに風が穏やかな朝
今日は朝からイワシを見てきました
朝日がイワシを照らしてキラッキラ

頭上を覆いつくす群れは、今日もやっぱりすごかった
ヒラヒラと泳ぐ姿が優雅なチョウチョウコショウダイygは確実に少しずーつ大きくなってます
これからも成長を見守っていきたいと思います
1本目でMr.A様150DIVEでした
おめでとうございます


2ndエアプレーンレックでは、20mに沈んでる飛行機と一緒にそれぞれ記念撮影
私たち飛行機に辿り着いた時、ちょうど大きなアオウミガメがやって来て
狭い飛行機の下に潜り込んだ
・・・のも束の間。思ったより狭くて諦めたのか、すぐにまたどこかへ悠々と泳いで行っちゃいました
たくさんのチンアナゴの横で、わりと大き目なヒレナガネジリンボウがピョンピョン跳ねてる姿が
なんとも可愛かったです
午後はサンゴがキレイなタリサイ
小さいけど存在感のあるピンク色の目が特徴的なアカメハゼは、写真映えする子です
今日は会えないかも・・・と思ったところでいてくれたメアジの大玉
みなさん各方向から突っ込んでたので、全力で逃げるメアジは大迫力でした
明日はどこに行きましょうかね

こんにちは~アサミです

久しぶりに風が穏やかな朝

今日は朝からイワシを見てきました

朝日がイワシを照らしてキラッキラ


頭上を覆いつくす群れは、今日もやっぱりすごかった

ヒラヒラと泳ぐ姿が優雅なチョウチョウコショウダイygは確実に少しずーつ大きくなってます

これからも成長を見守っていきたいと思います

1本目でMr.A様150DIVEでした

おめでとうございます



2ndエアプレーンレックでは、20mに沈んでる飛行機と一緒にそれぞれ記念撮影

私たち飛行機に辿り着いた時、ちょうど大きなアオウミガメがやって来て
狭い飛行機の下に潜り込んだ

・・・のも束の間。思ったより狭くて諦めたのか、すぐにまたどこかへ悠々と泳いで行っちゃいました

たくさんのチンアナゴの横で、わりと大き目なヒレナガネジリンボウがピョンピョン跳ねてる姿が
なんとも可愛かったです

午後はサンゴがキレイなタリサイ

小さいけど存在感のあるピンク色の目が特徴的なアカメハゼは、写真映えする子です

今日は会えないかも・・・と思ったところでいてくれたメアジの大玉

みなさん各方向から突っ込んでたので、全力で逃げるメアジは大迫力でした

明日はどこに行きましょうかね
