気温 30℃ 天気
水温 29℃ 透明度 10~15m 風・・弱い、南
こんばんは~アサミです
風が弱く穏やかな朝でした
午前中は北の砂地で2ダイブ
ロンダベイでは動きの速いヒョウモンウミウシに久しぶりに会えましたー
まだ厳つい顔したキヘリモンガラが威嚇して来るかっ
と恐る恐るエントリーしましたが、
もう巣穴が残ってるだけで無事でした
ちょっと前に再会を果たした、真っ白なマッシュルームコーラルパイプフィッシュもまだ同じ場所にいてくれました
エアプレーンでは極小のヒレナガネジリンボウが穴の上でピョンピョンしてる姿がなんともキュート

※画像はネットより頂きました。
午後のタリサイでは
3匹のカスミアジが執拗にメアジの大群を追いかけてて
見てるこっちがハラハラドキドキ・・・
最後はキレイなサンゴに癒されながら安全停止をしてエキジット
明日は朝一でイワシを見に行く予定です

こんばんは~アサミです

風が弱く穏やかな朝でした

午前中は北の砂地で2ダイブ

ロンダベイでは動きの速いヒョウモンウミウシに久しぶりに会えましたー

まだ厳つい顔したキヘリモンガラが威嚇して来るかっ

もう巣穴が残ってるだけで無事でした

ちょっと前に再会を果たした、真っ白なマッシュルームコーラルパイプフィッシュもまだ同じ場所にいてくれました

エアプレーンでは極小のヒレナガネジリンボウが穴の上でピョンピョンしてる姿がなんともキュート


※画像はネットより頂きました。
午後のタリサイでは
3匹のカスミアジが執拗にメアジの大群を追いかけてて
見てるこっちがハラハラドキドキ・・・

最後はキレイなサンゴに癒されながら安全停止をしてエキジット

明日は朝一でイワシを見に行く予定です
