気温 33℃ 天気
水温 29℃
最近、ほんとにあっついです
陸仕事してると、一瞬で体がベタベタに・・・
今日なんですが、ショックな光景を見てしまいました
これです




分かりますか

カエルアンコウやツバメウオ等の幼魚達です
どうして紙コップに入っているかというと
海岸沿いで遊んでいたフィリピン人の子供達が捕まえて
コップに入れてたんですよ
僕が、「どこで取ったの?」、「これどうするの?」と聞いてもビサヤ語しか
分からないようで、ビサヤ語を喋れない僕には全く理解不能・・・・
水中で出会えるのもそんなに多くない種類なだけに、
写真は撮っちゃいましたが、その後「海に帰すね
」と言って
通じたのか通じてないのか分からなかったですが、とりあえずリリースしました
でも、中にはすでに死んじゃった個体もいてとってもかわいそうでした
まさか、食べる訳でも無いはずですからこういった
で
遊ぶのは個人的にやめて欲しいんですけど、子供達にそう言っても
なかなか難しいんでしょうね~~


最近、ほんとにあっついです

陸仕事してると、一瞬で体がベタベタに・・・

今日なんですが、ショックな光景を見てしまいました

これです





分かりますか


カエルアンコウやツバメウオ等の幼魚達です

どうして紙コップに入っているかというと
海岸沿いで遊んでいたフィリピン人の子供達が捕まえて
コップに入れてたんですよ

僕が、「どこで取ったの?」、「これどうするの?」と聞いてもビサヤ語しか
分からないようで、ビサヤ語を喋れない僕には全く理解不能・・・・

水中で出会えるのもそんなに多くない種類なだけに、
写真は撮っちゃいましたが、その後「海に帰すね

通じたのか通じてないのか分からなかったですが、とりあえずリリースしました

でも、中にはすでに死んじゃった個体もいてとってもかわいそうでした

まさか、食べる訳でも無いはずですからこういった

遊ぶのは個人的にやめて欲しいんですけど、子供達にそう言っても
なかなか難しいんでしょうね~~

