気温 33℃ 天気
水温 28℃
嵐のようなGWが過ぎて、いつもどおりのゆ~~っくりと
したモアルボアルに戻りましたぁ

なんだか、急に静かになったので少し寂しい気がします
今になって透明度が良くなりつつあるって・・・・もっと早く
良くなってよ~~~

5月もGWが終わったら、少し暇になるかなと思ったのですが、
この連休中に予約がバタバタと入って、ボチボチ忙しいかなと
いう感じで、有り難い限りです
それまでは、トイレの便座カバー壊れたので取り替えとか
ボートのブイの補強
とか、色々やることあるので、片付けなきゃ
頑張りま~す
今日の写真
は



フタイロサンゴハゼです
この個体はまだ小さく、ちょこまかちょこまかと
枝サンゴの間を移動していました
ほっんと
撮りにくいです
比較的どこにでもいて簡単に見つけられるのですが、
お客様にご紹介するときには、見えないところに隠れちゃったり
とかガイド泣かせのハゼです
なかなか図鑑に載ってるような全身を入れたショットを
撮るのは難しいですよ~~~~
ぜひチャレンジしてみて下さい

嵐のようなGWが過ぎて、いつもどおりのゆ~~っくりと
したモアルボアルに戻りましたぁ


なんだか、急に静かになったので少し寂しい気がします

今になって透明度が良くなりつつあるって・・・・もっと早く
良くなってよ~~~


5月もGWが終わったら、少し暇になるかなと思ったのですが、
この連休中に予約がバタバタと入って、ボチボチ忙しいかなと
いう感じで、有り難い限りです

それまでは、トイレの便座カバー壊れたので取り替えとか

とか、色々やることあるので、片付けなきゃ

頑張りま~す

今日の写真





フタイロサンゴハゼです

この個体はまだ小さく、ちょこまかちょこまかと
枝サンゴの間を移動していました

ほっんと


比較的どこにでもいて簡単に見つけられるのですが、
お客様にご紹介するときには、見えないところに隠れちゃったり
とかガイド泣かせのハゼです

なかなか図鑑に載ってるような全身を入れたショットを
撮るのは難しいですよ~~~~

ぜひチャレンジしてみて下さい
