気温 30℃ 天気 
風 なし
こんにちは
アサミです
本日お客さんがいなかったので、ダイビングはありませんでした
なのでちょっと趣向を変えて魚のご紹介




みなさんご存知ヤマブキハゼです
いや~どこにでもいるので、全然珍しくもなんともないんですが
そこを今日は敢えてこの子にします
まず、名前がいいですよね
体側や背びれにある斑点の色が黄色でもオレンジでもなく、ヤマブキ色という表現。
山吹色とは、鮮やかな赤みを帯びた黄色だそうです
なんだかちょっと上品な感じがしませんか
ちなみにコチラが山吹の花

体の模様も綺麗ですが、目の模様もキレイなんです
ちょっと不思議な模様・・・サッカーボールのような目をしています
結構近寄って写真を撮らせてくれるので、色んなアングルから撮ってみてはいかがでしょうか
真正面から見るとまた違った雰囲気ですよ
共生しているテッポウエビ君にも是非ご注目下さい
さぁ明日はマクタンから3名様がいらっしゃいまーす



こんにちは


本日お客さんがいなかったので、ダイビングはありませんでした

なのでちょっと趣向を変えて魚のご紹介





みなさんご存知ヤマブキハゼです

いや~どこにでもいるので、全然珍しくもなんともないんですが

そこを今日は敢えてこの子にします

まず、名前がいいですよね

体側や背びれにある斑点の色が黄色でもオレンジでもなく、ヤマブキ色という表現。
山吹色とは、鮮やかな赤みを帯びた黄色だそうです

なんだかちょっと上品な感じがしませんか

ちなみにコチラが山吹の花


体の模様も綺麗ですが、目の模様もキレイなんです

ちょっと不思議な模様・・・サッカーボールのような目をしています

結構近寄って写真を撮らせてくれるので、色んなアングルから撮ってみてはいかがでしょうか

真正面から見るとまた違った雰囲気ですよ

共生しているテッポウエビ君にも是非ご注目下さい

さぁ明日はマクタンから3名様がいらっしゃいまーす
