気温 30℃ 天気
水温 27℃ 透明度 10~12m 風・・・北西 弱い
う~ん 天気はとーーーってもいいのに
透明度がイマイチ・・・・
な、本日はリピーターのお二方のみ
随分と久しぶりに少人数でのダイビングとなったので
じっくりマクロモード全開のダイビング行ってきました~
ドルフィンハウス
ホワイトビーチ
トンゴ
ピグミーはまだまだお腹パンパン状態で
今にもはち切れそうな感じ

クダゴンベが大好物だというI様はばっちり
クダゴンベ撮れたかな~
更にはイボイソバナガニも2匹くっついてたし、
ここドルフィンハウスは甲殻類も多いんです( ´▽`)
こんな子もいるんですよ~

超~~~~分かりにくい アヤトリカクレエビ です
じっとしてるからマクロ目になってないと見つけられない(>_<)
でも見つけたら大興奮の一匹です
ホワイトビーチのオオモンや
トンゴのチビイロカエルアンコウは今日も健在でした
明日も2名でゆっくりダイビングで~す

う~ん 天気はとーーーってもいいのに
透明度がイマイチ・・・・

な、本日はリピーターのお二方のみ

随分と久しぶりに少人数でのダイビングとなったので
じっくりマクロモード全開のダイビング行ってきました~

ドルフィンハウス
ホワイトビーチ
トンゴ
ピグミーはまだまだお腹パンパン状態で
今にもはち切れそうな感じ


クダゴンベが大好物だというI様はばっちり


更にはイボイソバナガニも2匹くっついてたし、
ここドルフィンハウスは甲殻類も多いんです( ´▽`)
こんな子もいるんですよ~


超~~~~分かりにくい アヤトリカクレエビ です

じっとしてるからマクロ目になってないと見つけられない(>_<)
でも見つけたら大興奮の一匹です

ホワイトビーチのオオモンや
トンゴのチビイロカエルアンコウは今日も健在でした

明日も2名でゆっくりダイビングで~す
