goo blog サービス終了のお知らせ 

My Happy Days♪

日々の出来事等を綴っていきます(^^♪

7月のモラタメ タメ①

2018-07-12 | モラタメ

モラタメさんでマルコメ「プラス糀LL(プレーン)1000ml×6本」をタメしました。

 米糀から作った糀甘酒

  • 米、米こうじのデンプンを分解し、自然な甘みを引き出したストレートタイプの糀甘酒です。
  • 砂糖不使用、アルコール0%の甘酒で、小さな子供も飲みやすく熱中症対策にもおすすめです。

甘酒は飲む点滴と言われているので、母と愛飲しています

プラス糀はサラッとして飲みやすく、おいしいです

この夏は猛暑との事ですが、 プラス糀で元気に乗り切るぞ


6月のモラタメ タメ④

2018-06-27 | モラタメ

モラタメさんでマルコメ プラス糀「糀甘酒LL(プレーン)125ml 18本」をタメしました。

  • 素材を、もっとおいしく。食卓を、もっとたのしく。
  • 砂糖不使用、アルコール0%の甘酒
  • ストロー付きで手軽に飲めるサイズ

「飲む点滴」「肌や髪が艶々になる」との甘酒ブーム。

なによりも母に栄養をつけてもらいたくて。。。

気に入って飲んでくれているので、嬉しいです


6月のモラタメ タメ③

2018-06-27 | モラタメ

モラタメさんで伊藤忠製糖「沖縄・奄美のきびオリゴ 4本」をタメしました。

  • さとうきび本来のやさしい風味
  • 自然の甘味がそのまま国産100%
  • 保存料不使用
  • カロリー30%カット(砂糖比)
  • ヨーグルト、コーヒー、紅茶に

私はまずは腸活に!と朝のミルクティーに

普段のお料理にも砂糖代わりに使っています。

サラッとした甘さとスプーン要らずが

カロリーオフも嬉しいです

 


6月のモラタメ タメ②

2018-06-14 | モラタメ

モラタメさんで理研ビタミン「素材力だし だしパック 5点」をタメしました。

  • 化学調味料、食塩無添加。
  • 手軽においしく、素材本来の味をたのしむ。

だしパックの中身は…

  • かつお節(長崎県産)
  • 煮干し(長崎県産)
  • 昆布(北海道産)
  • 焼きあご(長崎県産)
  • いわし節(長崎県産)

美味しさにこだわり、化学調味料、、食塩無添加。

澄んだ香りと、だし本来の風味が実感できます。

素材のうま味を全部楽しみたいから、私はだしパックを破って中身ごと食べています。

カルシウム満点でおいしいよ


6月のモラタメ タメ①

2018-06-14 | モラタメ

モラタメさんで森永乳業「乳酸菌と暮らそう バニラ薫るシュガーコーン 6箱セット」をタメしました。

 

シールド乳酸菌でからだをまもる。

シールド乳酸菌100億個配合でもアイスの風味を変えない。

おいしく食べて、身体に良いのは嬉しいですね

家族皆が大好きなアイスでした

 

 


5月のモラタメ モラ②

2018-05-29 | モラタメ

モラタメさんで公益財団法人塩事業センター「食卓塩 減塩タイプ 90g×2個」が届きました~

今春発売おなじみのキャップの「食卓塩」にキャップの減塩タイプが仲間入り。

振り出しやすさ、そのまま。

塩分50%カット

3つのポイント

  1. シェアNo.1「食卓塩」の減塩タイプ
  2. カリウム少なめだから、くせのない塩味
  3. サラサラ感も振り出しやすさもそのまま
2回もお塩が届いてビックリ~ありがとうございました
お友達に1つお福分けしました
前回のものも含めて、減塩生活に励みます
 

5月のモラタメ モラ①

2018-05-12 | モラタメ

モラタメさんから公益財団法人塩事業センター「食塩 減塩タイプ200g 2個」が届きました~

  • 今春発売にがり入り おいしい食塩 減塩タイプ
  • 塩分50%cut!
  1. シェアNo.1「食塩」の減塩タイプ
  2. 塩分50%カット、しかも「にがり」入り。おいしく、使いやすい。
  3. 瀬戸内 鳴門の海水からつくった国産塩

母が高血圧なので普段から減塩を心掛けている我が家。

減塩のお塩をいただけて、とても有り難かったです

普通のお塩と同様に使えて、しかも減塩なのが嬉しいですね


5月のモラタメ タメ①

2018-05-12 | モラタメ

モラタメさんでミツカン「八方だし 2本」をタメしました。

  • 八方色々な料理の味のベースとして使える本格料理だし
  • ピンの味をめざして、ミツカンから「ピン印」誕生。

三つのこだわり

  1. 一流料理人も認める味わい
  2. 余計なものに頼らない味づくり
  3. ミツカン独自の味覚のプロ集団「味確認室」による、おいしさの追求

美味し料理の決め手は新鮮な素材と、おだし。

家族に美味しく食べてほしいから、色々な調味料やおだしを使っています。

八方だしは和食に重宝で、色々な料理に活躍してくれています


4月のモラタメ タメ③

2018-04-13 | モラタメ

モラタメさんでアサヒ飲料「牛乳と楽しむカルピス 8本」をタメしました。

  • 牛乳と楽しむ「カルピス」 4本
  • 牛乳と楽しむ「カルピス」マンゴー 4本

  • コップ1杯で1日分の1/3の鉄分
  • ボトル1本でコップ6杯分
  • 牛乳と混ぜるだけ

牛乳と混ぜるとトロッとして、ヨーグルトと牛乳の中間っぽい感じになります。

8本あるのでお友達にお裾分けしたら、「美味しい」と好評でした。

ひとりのお友達はマンゴーをヨーグルトにトッピングして食べたと話してくれました。


4月のモラタメ タメ②

2018-04-13 | モラタメ

モラタメさんでアサヒ飲料「Welch's(ウェルチ)グレープ100 350ml 12本セット」をタメしました。

  • 1本に5房分のぶどう
  • 品質へのこだわり
  • 健康への思い
  • 本格的なおいしさ
  • 果実由来のポリフェノールたっぷりの濃厚なおいしさ
ぶどうが濃いので飲みごたえあり
350mlも飲みやすいサイズで
スッキリ飲みたいときは私は炭酸水で割っています
お友達にもお裾分けしました