goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ刑事(デカ)

汗と笑いのデッドヒート スーパーオヤジ・オムニバス日記
史上最笑の老人力が炸裂!地獄の底までご同行願います。 

ランチ フラワーダイニング・樹庭(松山市)

2011年02月18日 | おやじの旅日記
松山空港近く、フラワーダイニング、樹庭、でフレンチランチなう。




座敷にテーブル、完全個室。3階席で窓から庭園が見える。金曜日のランチ、客はわたしたちだけ。1階で作って、わざわざ2階の部屋まで運んでくれる。カルパッチョのサラダから、小ふぐ、和牛肉、デザートまでのフルコース。ひとり5,000円ほど。
贅沢なランチ。

大体大→永楽ダム→展望台→芝生広場コース

2010年11月06日 | おやじの旅日記
出会った動植物

動植物に詳しいY子さんの案内で、散策。

カワウ、白セキレイ、黄セキレイ(気がつよい)。カナムグラ、エビヅル、コゲラ、シジュウカラ、ヤブムラサキ、ウラジロ、ウラジロの木、高野ボウキ、夏ハゼ、赤松(針をさわっても痛くない)、サルトリイバラ、シャシャンボ、ガンピ、ウバメガシ、イヌツゲ、トンビ、ゼンマイ、バガバナモミジイチゴ、ゴンズイ、ソヨゴ、ヤマハッカ、トキリマメ、ヤクシソウ(薬師草)、秋のキリンソウ、ヤギ。

名前を知らぬ植物が多すぎ。鳥の鳴き声も聞こえる。

富士宮焼きそばを訪ねて

2010年09月20日 | おやじの旅日記
富士宮市には、やきそば屋がいっぱい。街の中、いたるところに「富士宮やきそば」ののぼりが揚がっている。
食べログ第1位の「ゆぐち」(3.58pt.)は定休日でした。


第2位の「虹屋ミミ」(3.55pt.)はイベント出展中のため臨時休業。第3位の店「うるおいてぃ」(3.39pt)はみんながここに流れて来たか、というくらい人・車であふれかえっていた。結局、ベスト3では食べれず。

ホテルの朝食

2010年09月20日 | おやじの旅日記
静岡 オレンジホテル

基本、パンとコーヒーだけ。他ウィンナー、キャベツのサラダ。シングル、朝食付きで4100円、駅前ならこんなものか。駐車料金は800円。

昨日は、駅から離れたコンコルドホテル、5900円、和洋バイキング付きだった。駐車場は出入り自由、無料というか料金込みであった。