goo blog サービス終了のお知らせ 

おやじ刑事(デカ)

汗と笑いのデッドヒート スーパーオヤジ・オムニバス日記
史上最笑の老人力が炸裂!地獄の底までご同行願います。 

ベルギービール 高知

2011年02月19日 | おやじの旅日記
高知市はりまや橋、アモンティラード、




ベルギービールの樽生が飲める店で検索。アイリッシュバー。樽生は、ヒューガルデンホワイトを飲む。他にベルビュークリーク。初めて枝付レーズンを食べる。カウンター横の野郎が、道頓堀おおたこ、新世界串カツの大阪話題をしている。

高知市 葉牡丹(居酒屋)

2011年02月19日 | おやじの旅日記
高知市、帯屋町、居酒屋「葉牡丹」なう。




生ビール、たたき盛り合わせ(かつお、うつぼ、1,050円)、湯どうふ(630円)、土佐鶴(燗、1合、230円)、合鴨つくね焼き(350円)、地元のおっさんと世間話。

うつぼは身がしまり歯ごたえあり。鰹の切り方が半端じゃない分厚さ。この組み合わせの1,000円は、値打ちあり、湯豆腐は、豆腐半丁を皿の上に乗せ、ネギ、かつお節を乗せただけ愛想なし。合鴨つくね焼きはジューシーで食べ応えあり。地元のおじさんとも会話したし、入りやすい居酒屋さん。また行きたいと思う。

松山市 居酒屋「和洋菜 けんしん」

2011年02月18日 | おやじの旅日記

松山市二番町、居酒屋「和洋菜 けんしん」

ホテルから大街道を横切った繁華街の外れにこの店はあった。個室で客はわたしたちだけ。店の特長、特になし。
席に着くなり、どうしてこの店を選んだかとアンケートをとられる。地元コミュニティ誌に広告を乗せるが、効果がないとつぶやく。