goo blog サービス終了のお知らせ 

C62-48の鉄道写真日記

寝台・夜行・SLを中心に載せていきます。
(カシオペア・群馬県のSLが中心です)

今日の日の出と‘あけぼの’、運良く2回目で撮れました!!

2012年09月13日 18時49分20秒 | 2011~ 高崎線あけぼの・他夜行列車

2012年9月13日(水)撮影  本庄~岡部間
今日の早朝は雲が薄く撮影するには良い天気でした!!
初めは最近良く撮る構図で構えていましたが、列車に影が掛かかる様になってきたので前々から狙っていた事をする事に!!
上越線では撮れなかった事が出来ました。

これも気に入っています!

トリミングしてみました。


2012年9月10日(月)撮影
この日は地平線に薄っすらと雲に掛かって赤く丸い太陽が昇ってきましたが、雲に隠れてしまい普通に撮りました。


1枚目の写真「何処かで見た事がある!?」と思う人もいると思いますが、試しに「今日の1枚」に投稿してみました。


8/27 の遅れ‘あけぼの’。

2012年09月09日 20時21分53秒 | 2011~ 高崎線あけぼの・他夜行列車

2012年8月27日(月)9時27分撮影  撮影者計2名

この日‘あけぼの’は神保原にいるみたいで、何時来るか分からずにただ待つのみ!!
下手に動いて撮り逃しだけは絶対にしたくなかったのでこの場所に止まるしか無かったです。
とは言う物の7時半を過ぎた高崎線はちょっと撮る気が失せます。
線路際にいた2名が撤収したのでこのアングルで撮る事が出来ました。
このアングルを期に最近マイブームとなっているもう1スパン前で撮る事を覚えた訳です。
でもこの場所も早い者勝ちです(線路際で望遠で狙う人が撮れなくなります)。



9月5日の‘あけぼの’は、まさかのブルサン単に裏被り!!

2012年09月08日 17時45分22秒 | 2011~ 高崎線あけぼの・他夜行列車

このタイミングだったので難を逃れるかな?っと思っていましたが・・・。

2012年9月5日撮影(トリミングしています)  撮影者は私一人でした!!
少し写ってしまいました(涙)!!

本当まさかの出来事でした!!
こんな事なら例の「誰もいない時にしか撮れないアングルで撮れば良かった~!!」っとチョット後悔。

雨上がりの朝陽を浴びた今朝の‘あけぼの’。

2012年09月07日 19時28分28秒 | 2011~ 高崎線あけぼの・他夜行列車

2012年9月7日(金)撮影   撮影者は私一人でした。

実は一昨日(5日)線路際で‘あけぼの’を撮りましたが、なんとブルサン単機に裏被りされてしまい
今日はリベンジするつもりで行きましたが天気が良いので他の人が来ると撮れないアングルで撮りました。
線路際望遠狙いは何時でも狙えるので今日のアングルの方が貴重です!!
でもこの天気の良い日に撮影者が私一人とはビックリです(一昨日も一人でしたが・・・)。