C62-48の鉄道写真日記

寝台・夜行・SLを中心に載せていきます。
(カシオペア・群馬県のSLが中心です)

久しぶりの銀ガマ‘北斗星’はギリギリ被り回避!!

2014年09月30日 18時59分28秒 | 2014~ EF510 カシオペア・北斗星

2014年9月30日(火)撮影  撮影者約5名
10月2日から12月下旬迄、暫くの間‘カシオペア’が撮れなくなるので久しぶりにワシクリに行って来ました!!

‘カシオペア’は定刻通過するも‘北斗星’が遅れています。
嫌な予感が・・・!?
もしかして‘おはようとちぎ’のスジで来たら下りの金太郎とドンピシャで被る危険が大!!
ソワソワしながら(お腹の調子も悪かったので・・・)待つ事30分、踏切が鳴り下りの矢印が赤く光りました。
覗いてみると金太郎貨物列車がゆっくりと走ってきます。
そして目の前を通過している最中に上りの矢印が赤く光りました。
構えている場所からは上り列車が何なのかコキが邪魔で全く見えません!!
そして貨物が全て通過した時見えた光景は上り列車はヤッパリ‘北斗星’でした。

このタイミングだったので裏被りもなく無事に撮れました。

アウトカーブは私一人だけだったので被っていたら悲しかったですね!!

被りを心配したのは信越線での‘トワイライトエクスプレス’以来でした!!



2夜連続推回‘北斗星’で高感度テスト、オリンパスE-M5&ニコンD3S +6D。

2014年09月28日 15時02分47秒 | 2014~ EF510 カシオペア・北斗星

2014年9月26日撮影
D3S F5.6 ISO 8000 SS1/100

E-M5 F2.8 ISO 6400 SS1/80
最初の一眼レフはオリンパスE-520を使ってました。
その頃に比べると高感度は天と地の差が・・・!!
なにせE-520の最高感度はISO 1600、ノイズだらけで使い物にならない数値でした。

9月28日撮影
D3S F2.8 ISO 6400 SS1/100

E-M5 F2.8 ISO 4000 SS1/100
オリンパスE-M5にはニコンのレンズを付けて撮っています(マイクロフォーサーズのレンズを持っていませ~ん!!)。

いつの間にかこの場所でカメラの高感度テストをする様になっています・・・。

↓は、キヤノン 6Dです!!

2014年1月18日撮影
キヤノン6D ISO 8000


今まで実際に使った事があるカメラの高感度性能順は、6D>D3S>D3>5200=5100>E-M5>D90>D2X>E-520 です。
これはあくまで個人の感想です。




2013.11.2 新前橋駅で上り‘あけぼの’と211系の並び!!

2014年09月25日 19時10分38秒 | 上越・羽越・奥羽線 あけぼの他夜行列車

2013年11月2日撮影

この並びは何回もチャレンジしました!!
時には‘あけぼの’が遅れて211が出て行ってしまったり,211系が231系に変わったり
‘あけぼの’がハイビームのまま入線してきたりと色々経験しました。
まだまだ有るのでコツコツとアップしていきます。

明日からは思い出の1枚になります・・・吾妻線・115系湘南色。

2014年09月24日 20時13分11秒 | 吾妻線

2014年9月23日撮影
オリンパスE-M5 レンズはニコン75-300mm直進ズーム!!
35mm換算600mm相当

本日、川原湯温泉駅営業最終日を迎えました。
本当は今日も川原湯温泉駅付近にいる予定でしたが急遽仕事が入ってしまったので・・・。

明日から吾妻線・岩島~長野原草津口間の写真をアップする時のタイトルは「懐かしの・・・」となります!!