涙と笑いのHIV奮闘記III

自分とは無関係と思っていた病気の闘病を続けるオヤジの日記。
日に日に進行する物忘れとも戦っています。

奈良国立博物館で「毘沙門天 ―北方鎮護のカミ―」展

2020-02-08 16:16:32 | 美術館・博物館

道路を渡って奈良国立博物館へ。

旧本館、現在なら仏像館。

西新館。

壁に今回の展示が。

入口向かって左の壁にも。

入口。

以前にもらったちらし。

「毘沙門天」展

「お水取り」展

今日もらったちらし。「毘沙門天」展の方は豪華になっています。

入り口を入ると、毘沙門天の垂れ幕。

 

会場は二階、まず毘沙門天、そしてお水取り。

様々な毘沙門天が展示されています。

「奈良国博たより」から。

京都鞍馬寺の毘沙門天立像。
京都の北部に位置する鞍馬寺から、京都を見張っている毘沙門天です。

同時に妻の吉祥天・息子の善賦師童子立像も展示されています。

(上右)和歌山道成寺の毘沙門天立像、(上左)岐阜岩滝山奉賛会毘沙門天立像、
(中)京都清凉寺毘沙門天坐像
(下)岩手三熊野神社毘沙門堂尼藍婆・毘藍婆坐像

(上左)愛媛如法寺毘沙門天立像
(上中)滋賀高尾地蔵堂毘沙門天立像
(上右)奈良国立博物館毘沙門天立像
(下)個人蔵毘沙門天立像

自分が一番いいな~と思ったのはこれです。絵葉書、ありませんでした。

買った絵葉書。

岐阜華厳寺毘沙門天立像。
革製のような鎧が魅力的です。

奈良東大寺勝敵毘沙門天立像。
二体の毘沙門天が背中合わせに。
口から長く伸びた牙で二体がつながっています。
こんなの初めてです。

奈良国立博物館毘沙門天立像
兜と兜の横の部分が鎖でつながっています。

全部で36点の像が展示されています。

2/11からはもう一体毘沙門天立像が展示され、
一方岐阜華厳寺の毘沙門天立像は3/1までの展示のようです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿