goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆるゆる、さらさら♪てけてけ♪

おばナース修行も10年目になり、看護小規模多機能型居宅事業所にいます。手話通訳士としても活動中。

真似していいですか?

2010年05月31日 18時14分50秒 | 看護学校
今年、ぺたんこの靴で、通訳をする時にもはけるものが欲しいと思って購入しました


リボンは取り外しができるのです

で、同級生のしおりちゃんが・・・・私の靴をチェック!

で今日言われたの「真似していいですか?」

どうやら、しおりちゃんと私は服の好みが似ているようなのです

で、よく彼女に声をかけてもらいます

山岸さん「可愛い~」って言われたりします

私は、よく老人ホームのおばあちゃまなんかで、すごく可愛い方がいらっしゃるでしょ。

そんな感じで言ってくれているんだと理解して「ありがと」って素直にお礼を言っています

でも、真剣に褒めてくれているときは、ちょっと申し訳ないような感じです。



ゆみより年下の彼女たちと、お洋服の話題で盛りあがるときもあります

今度新しくできる古着屋さんに行ってみてくださいよぉ~って言われたり

試験勉強の合間の、ちょっとした息抜き

明日は「母性看護学概論」の試験

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいね。 (naru)
2010-05-31 19:42:20
私も 同じく、娘と同じくらいの男の子と一緒にお仕事なので 頑張ってみるのですが、どうも 髪切っても気づいてくれなさそうなタイプの子ばかり。

いいなぁ。 誉めてもらったら 朝何着ていくか悩むのも楽しくなるのに。。いいなぁ。
返信する
にくい奴ら♪ (みいこ♪)
2010-06-01 02:33:35
naruさま(^^)

そうなのです♪
嬉しいのです。見てくれて、声をかけてくれて、褒めてくれる・・・・
うちのクラスの子たち、何気にそういうの上手いです♪
にくい奴らです♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。